- 2012-05-15 :
- 日記
困ったちゃん
こんにちは~

だいもこ地方の今日は雨

なんだか寒いような…

土曜日の朝はいつもと変わらず元気だったのですが…
帰ったところ結構たくさん吐いてありびっくりしました(@_@)
見る限りでは元気そうだったので、様子を見ることに。
吐くこともなく、晩御飯も完食(ホッ)
日曜日も元気だったので、ケーキだけをあげました
見事
ペロリ



その様子はまた後日とゆーことで。みなさん心配していただきありがとうございました(^人^)
さてさて、今日は…
☆コレ☆

最初のUPがトイレとは…m(_ _)m
でも、でも見てください

周りはガジガジ
ボロボロ (汗)

この穴あいた部分はいったいどこに~…

食ってしまったんか~い(汗)
ガジガジボロボロだけならまだしも

シートを引っ張り出してグチャグチャ

(ここまでは引っ張り出さないんですけどね)(笑)
こんなことするのは・・・このお方

1歳を迎えたイケメンちゃん(*^_^*)
こんなことするんじゃ~ イケメンじゃなくて
ただの悪戯坊主(笑)

なんで~~
こんなことするんだろ~(>_<)
ちなみにトイレはこれが二つ目。
新しいの買うべきか迷ってます~

もうひとつ 困ったちゃんは・・・
ゲージから自由になった時 最近必ずと言っていいほど絨毯が濡れてる~

チッチだぁぁぁ…



誰だぁ~?いった い。
多分ママが思うに は…

なんで~~

今まで遊んでいて
もトイレに行ってたのに……(>_<)
おふたりさん
何か不満なのぉぉ

聞いてみたい

今のちびっ子たちの気持ちを…

喋れればいいのに…って。
ハイジになりたいママです(笑)
こんなママの気持ちをわかってるのかわかってないのか…。
わかってないよね~(笑)
遊ぶ時は まず
★コレ★


じゃれあいから始まり、スリッパガジガジ…

やめて~。
買ったばかりなのに~って 

でも どんなに悪戯していても
パパの食べてるウマウマほしさに

おとなしく マテ状態。
誰もあげるって行ってないちゅーの (笑)
もこたんは一口たべればさっさと退散。
またまたスリッパガジガジ世界へ。
だいちゃんはパパが食べ終わるまでその場を動かない。

パパが根気負けして、またくれることをしっかり知ってる (笑)
こんな ちびっ子たちはとっても可愛い(*^_^*)
でもね。お願いだから。
トイレガジガジとチッチだけはやめて~~ね☆
みなさん
トイレ噛むクセや遊んでる時にチッチどうすればよいのでしょうか。
何かこうすればいいよ
っていい案があれば教えてください(望)

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんはー
うちの子もパピーのころは
トイレシートビリビリにしていてかなり大変でした
でもいつの間にかやらなくなったから
きっとそのうち落ち着くと思いますよ
トレーカジカジはしなかったんだけど
うちはファスナーとかのカジカジがすごかったです
これもきっとそのうち落ち着くと思いますよ~
チッチの失敗、うちもありましたよ
ちょっと遊んだらトイレに連れて行くとか
そのくらいしか思い浮かばないけど
がんばってくださいね!
うちの子もパピーのころは
トイレシートビリビリにしていてかなり大変でした
でもいつの間にかやらなくなったから
きっとそのうち落ち着くと思いますよ
トレーカジカジはしなかったんだけど
うちはファスナーとかのカジカジがすごかったです
これもきっとそのうち落ち着くと思いますよ~
チッチの失敗、うちもありましたよ
ちょっと遊んだらトイレに連れて行くとか
そのくらいしか思い浮かばないけど
がんばってくださいね!
こんにちwan!
おくればせながら。。
だいちゃんお誕生日おめでとう♪
1歳も元気に、楽しいこといーっぱいありますように☆★
だいちゃん、げーしちゃったの大丈夫かな。。
急いでお水いっぱい飲みすぎちゃったりしたのかな。。
(どんぐりよくやるのー><)
今は元気そうで安心しました♪
うちは外でしかトイレしないので
いい案だせなくてごめんねヾ(≧▽≦)ノ
トイレがじがじは、もう少しお兄ちゃんになって
落ち着いたら直ってくるんじゃないかなー^^
おくればせながら。。
だいちゃんお誕生日おめでとう♪
1歳も元気に、楽しいこといーっぱいありますように☆★
だいちゃん、げーしちゃったの大丈夫かな。。
急いでお水いっぱい飲みすぎちゃったりしたのかな。。
(どんぐりよくやるのー><)
今は元気そうで安心しました♪
うちは外でしかトイレしないので
いい案だせなくてごめんねヾ(≧▽≦)ノ
トイレがじがじは、もう少しお兄ちゃんになって
落ち着いたら直ってくるんじゃないかなー^^
だいちゃんの嘔吐は治まったかな?
トイレトレー、見事ですね~。
うちはそう言うのガジガジしないな。
齧る所にビターアップル(齧り防止)とか
塗ったら齧らなくなるかも!?
遊んでる時のちっちも、遊んでる途中でトイレシートの上に
連れて行ってちっちさせると良いんじゃない?
うちは、うんPのコマンドとちっちのコマンドを教えてるので、
コマンド言うとします。
外出先でもコマンド教えてると役にたちます。
トイレトレー、見事ですね~。
うちはそう言うのガジガジしないな。
齧る所にビターアップル(齧り防止)とか
塗ったら齧らなくなるかも!?
遊んでる時のちっちも、遊んでる途中でトイレシートの上に
連れて行ってちっちさせると良いんじゃない?
うちは、うんPのコマンドとちっちのコマンドを教えてるので、
コマンド言うとします。
外出先でもコマンド教えてると役にたちます。
うちもモグがお留守番が長い時にトイレぐちゃぐちゃに
していました^^;
でも、いつの間にかやらなくなったなぁ~
ガジガジは、やろうとした時に「あ!あぁぁ~?」って
”そんなことしていいの?”的ニュアンスで声を
かけていたらやらなくなりましたね~
まぁどちらも時間がかかりますがそれも後になると笑い話です^^;
おこちゃまな時期を楽しんでください(*´・ω-)b ネッ!
ちなみにラグを敷くと今でもその上に失敗チッコします。
こんな出来の悪い子もいるんだと思うと気楽になりませんか?
あ、逆に不安?!(*≧m≦*)
していました^^;
でも、いつの間にかやらなくなったなぁ~
ガジガジは、やろうとした時に「あ!あぁぁ~?」って
”そんなことしていいの?”的ニュアンスで声を
かけていたらやらなくなりましたね~
まぁどちらも時間がかかりますがそれも後になると笑い話です^^;
おこちゃまな時期を楽しんでください(*´・ω-)b ネッ!
ちなみにラグを敷くと今でもその上に失敗チッコします。
こんな出来の悪い子もいるんだと思うと気楽になりませんか?
あ、逆に不安?!(*≧m≦*)
おはようござます♪
だいちゃん、げぼげぼ心配ですね~。
あらら、トイレが!?
お友達でもトイレをかじったり、開けちゃってシートがボロボロって聞くけど
うちは幸いなことに、トイレに関しては大丈夫だったのです・・・
というか、おちっこやうんPをしたあとは
近づきたくないみたいで・・・^^;
だいちゃん、まだ1歳だから自然に治るんじゃないかなー。
遊んでるときに、粗相しちゃうのは
うちもいまだにありますよー。
おもちゃに夢中になりすぎちゃうみたいで。
危ないなーと思ったら、トイレ近くで遊ばせてます^^
ワンコの気持ちがわかるといいですよね!
あんまり参考にならなくて、ごめんなさい~。
だいちゃん、げぼげぼ心配ですね~。
あらら、トイレが!?
お友達でもトイレをかじったり、開けちゃってシートがボロボロって聞くけど
うちは幸いなことに、トイレに関しては大丈夫だったのです・・・
というか、おちっこやうんPをしたあとは
近づきたくないみたいで・・・^^;
だいちゃん、まだ1歳だから自然に治るんじゃないかなー。
遊んでるときに、粗相しちゃうのは
うちもいまだにありますよー。
おもちゃに夢中になりすぎちゃうみたいで。
危ないなーと思ったら、トイレ近くで遊ばせてます^^
ワンコの気持ちがわかるといいですよね!
あんまり参考にならなくて、ごめんなさい~。
こんにちは〜(。・ω・。)ノ
ガジられたおトイレ…うちのガジられてフチが若干ささくれだってしまったオトイレの、色違いです!
しかも、噛んだとこ同じ!!
マカロンは1歳になるかならないかの時に、そのおトイレからシートだけを抜出した事があります。
お留守番中の事だったので、詳しくは見られなかったけど、その後にまたやろうとしている時に遭遇。
これがまた、うまーく外すんですよね〜。
アタマつかって(笑)いや、悪知恵か…(-_-;
今でも、おトイレに前足だけかけておちりは外っ!とゆー失敗をやらかしてくれたりするけど、同じようなとこにくり返し失敗しちゃうようならそこにおトイレ置くってのはどうでしょう?
…なんかあまりお役に立たなさそうですね(-_-)
すみません(´_`illi)
ガジられたおトイレ…うちのガジられてフチが若干ささくれだってしまったオトイレの、色違いです!
しかも、噛んだとこ同じ!!
マカロンは1歳になるかならないかの時に、そのおトイレからシートだけを抜出した事があります。
お留守番中の事だったので、詳しくは見られなかったけど、その後にまたやろうとしている時に遭遇。
これがまた、うまーく外すんですよね〜。
アタマつかって(笑)いや、悪知恵か…(-_-;
今でも、おトイレに前足だけかけておちりは外っ!とゆー失敗をやらかしてくれたりするけど、同じようなとこにくり返し失敗しちゃうようならそこにおトイレ置くってのはどうでしょう?
…なんかあまりお役に立たなさそうですね(-_-)
すみません(´_`illi)
だいちゃんもう大丈夫?
トイレ齧り、懐かしいなぁ〜
くぅがガリガリやって原型とどめない状態まで・・・
でも、いつの間にか収まってたわ。
ちっちは、最近2ワンでやっちゃってくれます。
普段遊んでてもトイレに飛んで行くのにね。
気を引きたいのかな?
怒らない方が良いって言うから無視〜
してます。
トイレ齧り、懐かしいなぁ〜
くぅがガリガリやって原型とどめない状態まで・・・
でも、いつの間にか収まってたわ。
ちっちは、最近2ワンでやっちゃってくれます。
普段遊んでてもトイレに飛んで行くのにね。
気を引きたいのかな?
怒らない方が良いって言うから無視〜
してます。
ゲボっちょ、治ったかな?
ウチはお腹が減り過ぎるとやるんだよね~、食いしん坊だから。(^O^)
ガジガジはパピーの頃少しやってたけど、
ナゼかやんなくなったなぁ…。
今は全くガジる事すら忘れてるかも~。
ウチはお腹が減り過ぎるとやるんだよね~、食いしん坊だから。(^O^)
ガジガジはパピーの頃少しやってたけど、
ナゼかやんなくなったなぁ…。
今は全くガジる事すら忘れてるかも~。
こんにちゎ~(^-^)/
だいチャンのゲボゲボゎ良くなったかな?
ガジガジかぁ~…うちの娘達ゎお転婆だけどやらないからわからなぁ~い(>_<)
トイレゎ…
チッチ~なんて言いながら終わったらオヤツみたいな感じでやってたぁ~(^-^ゞ
って…あまり役にたつ情報がなくて…
ごめんね~(・・;)
でも悪戯しても…
可愛いよね~( ´∀`)/~~
だいチャンのゲボゲボゎ良くなったかな?
ガジガジかぁ~…うちの娘達ゎお転婆だけどやらないからわからなぁ~い(>_<)
トイレゎ…
チッチ~なんて言いながら終わったらオヤツみたいな感じでやってたぁ~(^-^ゞ
って…あまり役にたつ情報がなくて…
ごめんね~(・・;)
でも悪戯しても…
可愛いよね~( ´∀`)/~~
こんにちわぁ♪♪
ケポ治まったようで良かったです!(^^)!
この時期体調をくずすワンコ多いので気をつけて下さいね(^^♪
おトイレの悪戯マロンもあったよぉ~パピちゃんの頃。アミアミのついたやつでも見事こじ開けて悪戯するくらい。。。
でも不思議と急になくなったのぉ~悪戯した後
ガミガミ怒らないでシレーっと片付けてたら直った気があたしはするなぁ~。
チッチはできていたのに急にってのはヒート前におこる子いるって聞きますよ。うちはちゃんとチッチできたらご褒美ちょっとあげてます。
ケポ治まったようで良かったです!(^^)!
この時期体調をくずすワンコ多いので気をつけて下さいね(^^♪
おトイレの悪戯マロンもあったよぉ~パピちゃんの頃。アミアミのついたやつでも見事こじ開けて悪戯するくらい。。。
でも不思議と急になくなったのぉ~悪戯した後
ガミガミ怒らないでシレーっと片付けてたら直った気があたしはするなぁ~。
チッチはできていたのに急にってのはヒート前におこる子いるって聞きますよ。うちはちゃんとチッチできたらご褒美ちょっとあげてます。
こんにちは♪
だいちゃんゲボゲボ治まったようでよかったです~
困ったちゃん...誰もが経験する事だと思いますが...
トイレボロボロですね^^;
うちもマロンがいたずらっ子でした。
いろんなものをガジガジ壊したし、トイレシーツも引っ張り出してたし...
でもトイレ自体はかじった事はないなぁ。
ひまわりが壁をかじった事があって、噛んではいけない物を噛んだ時
うちは苦いスプレーを使いました。
ペットショップに売っています。
やらなくなりましたよ~
チッチは多分モコちゃんですか...
女の子は一時的に覚えていたはずのトイレができなくなる子がいるようです。
うちもこむぎとひまわりがそうでした。
ヒート前とかも関係するようです。
あとはママの気を引く為とかに、わざとやる子もいるようですね。
初心に戻ってトイレに連れて行って、できたらご褒美ってやってました。
違うところでするのは、ひまわりはすぐに直りましたよ。
こむぎは...かなり苦労しました^^;
気にかけてトイレに連れて行ってあげる事だと思いますよ。
話せたらいいのにね...って思う時ありますね^^;
だいちゃんゲボゲボ治まったようでよかったです~
困ったちゃん...誰もが経験する事だと思いますが...
トイレボロボロですね^^;
うちもマロンがいたずらっ子でした。
いろんなものをガジガジ壊したし、トイレシーツも引っ張り出してたし...
でもトイレ自体はかじった事はないなぁ。
ひまわりが壁をかじった事があって、噛んではいけない物を噛んだ時
うちは苦いスプレーを使いました。
ペットショップに売っています。
やらなくなりましたよ~
チッチは多分モコちゃんですか...
女の子は一時的に覚えていたはずのトイレができなくなる子がいるようです。
うちもこむぎとひまわりがそうでした。
ヒート前とかも関係するようです。
あとはママの気を引く為とかに、わざとやる子もいるようですね。
初心に戻ってトイレに連れて行って、できたらご褒美ってやってました。
違うところでするのは、ひまわりはすぐに直りましたよ。
こむぎは...かなり苦労しました^^;
気にかけてトイレに連れて行ってあげる事だと思いますよ。
話せたらいいのにね...って思う時ありますね^^;
こんにちはぁ(-^〇^-)
ゲェーゲェーさん大丈夫?お腹すいていたのかもねぇ。
ガジガジ・・するする。やっている瞬間に怒るようにすると、
効き目はあるよん(#^.^#)。ダメなものって覚えるみたい。
まだまだ他のものに転移していくけど(-_-;)。
チッコもソワソワしかけた時にチーチーはあっち~て言うと行ってします。
けど、見てない時はそのまましてしまうことも・・(つд⊂)
もうほとんど失敗が無くなってきているけど、
遊んでいると・・確かに行くのが邪魔くさいのかしちゃうことがありますねぇ。
もちろん三女COCOですが(-_-;)。
だいちゃん頑張れぇ~
ゲェーゲェーさん大丈夫?お腹すいていたのかもねぇ。
ガジガジ・・するする。やっている瞬間に怒るようにすると、
効き目はあるよん(#^.^#)。ダメなものって覚えるみたい。
まだまだ他のものに転移していくけど(-_-;)。
チッコもソワソワしかけた時にチーチーはあっち~て言うと行ってします。
けど、見てない時はそのまましてしまうことも・・(つд⊂)
もうほとんど失敗が無くなってきているけど、
遊んでいると・・確かに行くのが邪魔くさいのかしちゃうことがありますねぇ。
もちろん三女COCOですが(-_-;)。
だいちゃん頑張れぇ~
おはよう(^-^*)/
わが家はひながいたずらっ子でした(>_<)
でも、網の付いたおトイレはセーフだったけど…
どぉしてかなっ??
シートも器用に出しちゃうんですね(>_<)
胴が長いからか大きいおトイレからも下半身がはみ出る事が多かったし、
くぅが潔癖なんで…
今のおトイレに変更しました!!(←トッピングの記事に少し載ってます)
遊んでるときのチッチは、
マメに声をかけてあげてみては??
後は汚れたじゅうたんなどはマメに洗う様にしてましたよ!!
おトイレ覚えるまではヘトヘトでした(笑)
トイレでちゃんと出来たらおやつをあげてましたp(^^)q
あまり参考にならないと思いますが…
良いコメントたくさんもらえると良いねぇp(^^)q
怒らず、おトイレは常に清潔みたいな環境作り…
頑張ってぇ~~p(^^)q
わが家はひながいたずらっ子でした(>_<)
でも、網の付いたおトイレはセーフだったけど…
どぉしてかなっ??
シートも器用に出しちゃうんですね(>_<)
胴が長いからか大きいおトイレからも下半身がはみ出る事が多かったし、
くぅが潔癖なんで…
今のおトイレに変更しました!!(←トッピングの記事に少し載ってます)
遊んでるときのチッチは、
マメに声をかけてあげてみては??
後は汚れたじゅうたんなどはマメに洗う様にしてましたよ!!
おトイレ覚えるまではヘトヘトでした(笑)
トイレでちゃんと出来たらおやつをあげてましたp(^^)q
あまり参考にならないと思いますが…
良いコメントたくさんもらえると良いねぇp(^^)q
怒らず、おトイレは常に清潔みたいな環境作り…
頑張ってぇ~~p(^^)q