- 2015-01-19 :
- 保護犬
勉強中!
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれる ように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほん ブログ村

にほん ブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
マキと一緒に保護された奈良の子たちが、新しい家族を待っています。
また『ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に』では、まだ他にもたくさんの子たちが里親さまを待っています。
マキの分まで、みんなが幸せになれることを願っています♪
お時間のある方は、覗いてみてくださいね(*^^*)
ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動しているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●犬種 トイプードル ♀
●名前 「仮」じゅり
●年齢 9才 血統書有り
●体重 2、7㎏
人も犬もOKなフレンドリー なコです。
攻撃性はなく優しいコです。

●犬種 シーズー ♂
●名前 「仮」海 カイ
●年齢 5~6才
●体重 7、5㎏
シーズーにしては少し大きめ ですが大人しくて優しいコで す。

●犬種 トイプードル ♂
●名前 「仮」森之助
●年齢 10才。
●体重 3、4㎏
基本大人しくて穏やかなコで す。
ただ興奮などすると噛もうと することがあります。
先住犬がいる場合には相性を みる必要があります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
只今勉強中のカイ
先生はできの悪いママ「笑」
できが悪くても、生徒のできがいいから少しづつ上達しているカイ\(^o^)/
まずはご飯の時の・・・
「おすわり!」と「まて!」
最初の頃は、食べたい一心でママの言葉なんか耳に入らず、ぐるぐる回るだけ…(^-^;
でも、今では…

ほぉ~らね♪
おすわりができるようになったんですよ(^o^)v
でも、時々立ってることもありますけどね…f(^_^;

おすわりしてみたものの、ご飯が気になっちゃって…

カイくん!
まだだってば~(*≧∀≦*)

ママのコマンドを聞き分けて、なんとか待てるようになりました\(^o^)/

これは、きちんとできる子から見ればまだまだ修行が足りん!と言われそうですが…
カイくんにとっては、大きな進歩です!
ママの「よしっ!」の合図で…


「待ってました♪」と言わんばかりに、すごい勢いで完食( 〃▽〃)
保護ワンコは、ほとんどと言っていいほど、躾はされておりません。
年齢はいってても、ペットショップから買ってくるパピッ子と一緒で、一からの躾が必要です。
人間と一緒で、頭の良い子もいれば、そうでない子もいます。
気長に躾をする必要があります。
ワンママ家から卒業した子たちは、里親さまが愛情を持って根気よく躾をされてます。
そのおかげで、どの子もお散歩や、基本的なコマンドをマスターできるようになってきているようです(*^^*)
ひとつひとつ、できることが増えていくんですよ~(*≧∀≦*)♪
ショップで買ってくるパピッ子は、やはりかわいいですが、なかなか覚えられない子もいます。
「できないところも可愛いからいいや~」と、甘やかしてしまうところもあるかと思います。
でも、成犬だと「なんで、できないの?」って、思うかもしれません。
成犬もパピッ子も同じです!
まずは、飼い主との信頼関係が大切です。
愛情をたっぷり注いで、その子との信頼関係をしっかり築くことができれば、ワンコも応えてくれるはずです(*^^*)
カイくん、がんばってますo(^o^)o
こんなに頑張っているカイくんを、お家に迎えてくださる里親さまからの申し込みをお待ちしております!
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
保護犬にご興味のある方は「トップ固定記事」を必ずご確認の上、メールフォームまたはコメント欄よりお問い合わせください。
お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業など忘れずにお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれる ように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほん ブログ村

にほん ブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
マキと一緒に保護された奈良の子たちが、新しい家族を待っています。
また『ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に』では、まだ他にもたくさんの子たちが里親さまを待っています。
マキの分まで、みんなが幸せになれることを願っています♪
お時間のある方は、覗いてみてくださいね(*^^*)


・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動しているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●犬種 トイプードル ♀
●名前 「仮」じゅり
●年齢 9才 血統書有り
●体重 2、7㎏
人も犬もOKなフレンドリー なコです。
攻撃性はなく優しいコです。

●犬種 シーズー ♂
●名前 「仮」海 カイ
●年齢 5~6才
●体重 7、5㎏
シーズーにしては少し大きめ ですが大人しくて優しいコで す。

●犬種 トイプードル ♂
●名前 「仮」森之助
●年齢 10才。
●体重 3、4㎏
基本大人しくて穏やかなコで す。
ただ興奮などすると噛もうと することがあります。
先住犬がいる場合には相性を みる必要があります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
只今勉強中のカイ
先生はできの悪いママ「笑」
できが悪くても、生徒のできがいいから少しづつ上達しているカイ\(^o^)/
まずはご飯の時の・・・
「おすわり!」と「まて!」
最初の頃は、食べたい一心でママの言葉なんか耳に入らず、ぐるぐる回るだけ…(^-^;
でも、今では…

ほぉ~らね♪
おすわりができるようになったんですよ(^o^)v
でも、時々立ってることもありますけどね…f(^_^;

おすわりしてみたものの、ご飯が気になっちゃって…

カイくん!
まだだってば~(*≧∀≦*)

ママのコマンドを聞き分けて、なんとか待てるようになりました\(^o^)/

これは、きちんとできる子から見ればまだまだ修行が足りん!と言われそうですが…
カイくんにとっては、大きな進歩です!
ママの「よしっ!」の合図で…


「待ってました♪」と言わんばかりに、すごい勢いで完食( 〃▽〃)
保護ワンコは、ほとんどと言っていいほど、躾はされておりません。
年齢はいってても、ペットショップから買ってくるパピッ子と一緒で、一からの躾が必要です。
人間と一緒で、頭の良い子もいれば、そうでない子もいます。
気長に躾をする必要があります。
ワンママ家から卒業した子たちは、里親さまが愛情を持って根気よく躾をされてます。
そのおかげで、どの子もお散歩や、基本的なコマンドをマスターできるようになってきているようです(*^^*)
ひとつひとつ、できることが増えていくんですよ~(*≧∀≦*)♪
ショップで買ってくるパピッ子は、やはりかわいいですが、なかなか覚えられない子もいます。
「できないところも可愛いからいいや~」と、甘やかしてしまうところもあるかと思います。
でも、成犬だと「なんで、できないの?」って、思うかもしれません。
成犬もパピッ子も同じです!
まずは、飼い主との信頼関係が大切です。
愛情をたっぷり注いで、その子との信頼関係をしっかり築くことができれば、ワンコも応えてくれるはずです(*^^*)
カイくん、がんばってますo(^o^)o
こんなに頑張っているカイくんを、お家に迎えてくださる里親さまからの申し込みをお待ちしております!
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
保護犬にご興味のある方は「トップ固定記事」を必ずご確認の上、メールフォームまたはコメント欄よりお問い合わせください。
お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業など忘れずにお書きください。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
カイくんがんばってるねー!
うちのどんぐり(来月7歳)は
いまだにオスワリもマテもできないよ^^;
カイくんもがんばってるんだもん
どんぐりもがんばれるかなー
・・・ムリかな(笑)
うちのどんぐり(来月7歳)は
いまだにオスワリもマテもできないよ^^;
カイくんもがんばってるんだもん
どんぐりもがんばれるかなー
・・・ムリかな(笑)
No title
こんにちは☆
カイ君がんばっているんですね!
えらいねーー(^_-)-☆
練習くせをつけてもらえばどこに行っても早く仲良くなれるもんね。
ゆっくりでいいからがんばれー\(~o~)/
カイ君がんばっているんですね!
えらいねーー(^_-)-☆
練習くせをつけてもらえばどこに行っても早く仲良くなれるもんね。
ゆっくりでいいからがんばれー\(~o~)/
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます