- 2015-01-17 :
- 保護犬
シニアなのは・・・
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれる ように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほん ブログ村

にほん ブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
マキと一緒に保護された奈良の子たちが、新しい家族を待っています。
また『ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に』では、まだ他にもたくさんの子たちが里親さまを待っています。
マキの分まで、みんなが幸せになれることを願っています♪
お時間のある方は、覗いてみてくださいね(*^^*)
ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動しているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●犬種 トイプードル ♀
●名前 「仮」じゅり
●年齢 9才 血統書有り
●体重 2、7㎏
人も犬もOKなフレンドリー なコです。
攻撃性はなく優しいコです。

●犬種 シーズー ♂
●名前 「仮」海 カイ
●年齢 5~6才
●体重 7、5㎏
シーズーにしては少し大きめ ですが大人しくて優しいコで す。

●犬種 トイプードル ♂
●名前 「仮」森之助
●年齢 10才。
●体重 3、4㎏
基本大人しくて穏やかなコで す。
ただ興奮などすると噛もうと することがあります。
先住犬がいる場合には相性を みる必要があります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
またまた雪が降り始めているワンママ地方
さむーーーーーい
ワンコたちは、毎日ヌクヌクのお部屋でマッタリしてます。
じゅりちゃん毛ものびてきて可愛くなったでしょ。
体重も増えて、来たころよりふっくらしましたよ(#^.^#)
そして何よりも・・・

とっても穏やかなお顔になりました。
そう思うのはママだけかしらね?

シニアってことが、やっぱり大きなネックになっちゃってるのかな…?
繁殖犬として選ばれてなかったら、今ごろはきっと暖かいお家で優しい家族に囲まれて幸せに暮らしてたんじゃないかな…?

じゅりがいたから、可愛いじゅりの仔たちと巡り会えた人たちも沢山いる筈です。

9才…長すぎますよね。
もっと早くに手放してくれればいいのに・・・
盲導犬は人の目となり、だいたい10才くらい まで働きます。
でも盲導犬として頑張ってきた仔たちは、リタイア後引き取ってくださる方が結構いらっしゃいます。

繁殖犬として狭いゲージの中で頑張ってきた仔たちも、盲導犬と同じように暖かいお家に迎えてはいただけないでしょうか。
じゅりちゃんとってもいいコです。。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
保護犬にご興味のある方は「トップ固定記事」を必ずご確認の上、メールフォームまたはコメント欄よりお問い合わせください。
お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業など忘れずにお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれる ように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほん ブログ村

にほん ブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
マキと一緒に保護された奈良の子たちが、新しい家族を待っています。
また『ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に』では、まだ他にもたくさんの子たちが里親さまを待っています。
マキの分まで、みんなが幸せになれることを願っています♪
お時間のある方は、覗いてみてくださいね(*^^*)


・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動しているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●犬種 トイプードル ♀
●名前 「仮」じゅり
●年齢 9才 血統書有り
●体重 2、7㎏
人も犬もOKなフレンドリー なコです。
攻撃性はなく優しいコです。

●犬種 シーズー ♂
●名前 「仮」海 カイ
●年齢 5~6才
●体重 7、5㎏
シーズーにしては少し大きめ ですが大人しくて優しいコで す。

●犬種 トイプードル ♂
●名前 「仮」森之助
●年齢 10才。
●体重 3、4㎏
基本大人しくて穏やかなコで す。
ただ興奮などすると噛もうと することがあります。
先住犬がいる場合には相性を みる必要があります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
またまた雪が降り始めているワンママ地方
さむーーーーーい
ワンコたちは、毎日ヌクヌクのお部屋でマッタリしてます。

じゅりちゃん毛ものびてきて可愛くなったでしょ。
体重も増えて、来たころよりふっくらしましたよ(#^.^#)
そして何よりも・・・

とっても穏やかなお顔になりました。
そう思うのはママだけかしらね?

シニアってことが、やっぱり大きなネックになっちゃってるのかな…?
繁殖犬として選ばれてなかったら、今ごろはきっと暖かいお家で優しい家族に囲まれて幸せに暮らしてたんじゃないかな…?

じゅりがいたから、可愛いじゅりの仔たちと巡り会えた人たちも沢山いる筈です。

9才…長すぎますよね。
もっと早くに手放してくれればいいのに・・・
盲導犬は人の目となり、だいたい10才くらい まで働きます。
でも盲導犬として頑張ってきた仔たちは、リタイア後引き取ってくださる方が結構いらっしゃいます。

繁殖犬として狭いゲージの中で頑張ってきた仔たちも、盲導犬と同じように暖かいお家に迎えてはいただけないでしょうか。
じゅりちゃんとってもいいコです。。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
保護犬にご興味のある方は「トップ固定記事」を必ずご確認の上、メールフォームまたはコメント欄よりお問い合わせください。
お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業など忘れずにお書きください。
スポンサーサイト