- 2014-06-19 :
- 保護犬
姉妹の旅立ち ~しーちゃん編~
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●ペキニーズ ジャッキー オス
2008年5月23日生まれ
真っ白で、とても美形な男の子です。
人間大好きな甘えん坊な子です。
大きなオメメがチャームポイントです。
独占欲が強く、できれば1匹飼いを希望します。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
『さーちゃん』に、たくさんのおめでとう!をありがとうございました!!
ママさんから…
「さくらちゃんは、とても甘えん坊で、おしゃまでとても可愛いです♡大切に育ててさせていただきます!」
…と、嬉しいご報告が届いております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
パピッ子シーズーが居なくなったワンママ家。
なんとなく静か…なような気がする…(^_^;)
「え~~っ!ママ、それはないんじゃないのぉ~~っ?」って、思われる方もいるでしょうね…(^-^;)
まぁ、確かにわが家には沢山わんこがいるからねぇ…( ´艸`)
でも、やっぱり違うんだよね!
どこが!?…ドタバタさが違うんだよね!
トイレの始末やご飯の用意にかかる時間が、明らかに早くなってる。
仕事をしながら、沢山のわんこのお世話をするのは正直とっても大変だけど、この子たちがいるから沢山の元気をもらって逆に頑張れるんだよねo(^o^)o
感謝!感謝!!
さて、前回のお話の続きです。
さーちゃんをお届けした後、しーちゃんを待ってくださっている里親さま宅(埼玉)へ向かいました。
さーちゃんが居なくなったことを分かっているのかいないのか、車の中ではお姉に抱っこされまったりのしーちゃん( ´艸`)

迷いながらも、無事到着!
ママたちを出迎えてくださったのは、ママのイメージ通り、と~っても優しそうなご夫婦。

おぉ~っ!
しーちゃん用のと~っても広いお家!
これは、スゴッΣ(・ω・ノ)ノ
実はパパさん、リフォーム専門の建築会社をしていらっしゃいます。
近ければ、わが家もわんこが住みやすいようにリフォームしてほしい~~っ(≧◇≦)!
…って、お金があったら!のお話ですけどねぇ(笑)
しーちゃん、さすがちょっと疲れたのか…それとも、ネコを被っているのか、あまり動き回る事なくまったりしていました。

時々、パパさんの作ってくださったハウスの中に入り

お水を飲んだり…
とっても、お上品に振る舞っていました( ´艸`)

ママさんに抱っこされ、とってもご満悦なしーちゃん。

ママさんからは、ほんわかと優しい空気が伝わってきます(*´▽`*)

実はママさんのお隣には、やはり優しい眼差しでしーちゃんを見守るパパさんの姿。
お写真がなくて、ごめんなさい(>o<)
実はママさん、医療事務の講師をされています。
わが家のお姉、以前から医療事務の資格を取りたくて、またまたこちらでもママさんに相談∑(OωO; )
ママさん、とても親切にアドバイスくださり、以前ママさんが使っていたテキストをくださいました!
ママ、心の中で密かに「ちゃんと勉強しろよ~(≧◇≦)」と叫んじゃった!
お話も弾み、とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪
ママさんたちからは「せっかくお知り合いになれたご縁なので、これからもお付き合いをしていきたい」と嬉しいお言葉をいただきました♪
また「姉妹のさーちゃんとは、東京と埼玉なので会わせてあげたい」と言ってくださり、その旨をさーちゃんのママさんにお伝えしたところ、大変喜んでくださいました!
姉妹は離れ離れになったけれど、また時々会って一緒になんて…なんてステキなことなんでしょう(≧∀≦)
そして、この子たちが繋いでくれた人と人とのご縁も、いつまでも大切にしていきたいと思っているママです♡
さてさて、気になるお名前ですが…
しーちゃんから『りんちゃん』になりました(*´▽`*)

とっても可愛いお名前をつけてもらった、りんちゃん。
暖かい家族に囲まれてこれからのりんちゃんの犬生、幸せ間違いなし!!
帰る際に「またこれからの保護活動に…」とご寄付をいただき、またママたちにまで美味しいお菓子をいただきました!

暖かいお心遣い本当にありがとうございました!
Uご家族さま。
りんちゃんのことを、どうぞよろしくお願いします。
早速、連絡をいただきました♪
りんちゃんは、近所に住む娘さんご家族にも上手にご挨拶ができたそうです(*´ω`pq゛
やはり、ネコを被っていた!とのことで…お家の中を走り回り、歯が痒いのか柱などをかじるほどの“じゃじゃ馬”だそうです(^-^;)
りんちゃん…あなたは、犬じゃなく、馬だったんか~いっ(>_<)
そんなじゃじゃ馬を『お嬢』と呼んでいるそうです(≧∀≦)
わが家では、さーちゃんに押され気味だったせいか、静かだったんですけどねぇ…(^_^;)
りんちゃんが来てから、楽しい毎日を過ごしている♪と、とても嬉しい報告をいただきました♪(*´▽`*)
Uさま宅を出たママたちは、お昼を食べてから新潟までノンストップで走り、里帰りしているわが子たちの元へ急ぎました。
迎えに行ったら「なんで置いて行ったんだよ~(≧◇≦)」と言わんばかりにワンコラワンコラ大合唱!!
中には、声が枯れてる子も…(>_<)
たくさんいて余り構ってあげられないけど、お家が一番なんだね(*^^*)♪
パピッ子シーズー3兄弟(ココア・さくら・りん)を応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『ジャッキー』にご興味のある方は「トップ固定記事」を必ずご確認の上お問い合わせください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●ペキニーズ ジャッキー オス
2008年5月23日生まれ
真っ白で、とても美形な男の子です。
人間大好きな甘えん坊な子です。
大きなオメメがチャームポイントです。
独占欲が強く、できれば1匹飼いを希望します。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
『さーちゃん』に、たくさんのおめでとう!をありがとうございました!!
ママさんから…
「さくらちゃんは、とても甘えん坊で、おしゃまでとても可愛いです♡大切に育ててさせていただきます!」
…と、嬉しいご報告が届いております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
パピッ子シーズーが居なくなったワンママ家。
なんとなく静か…なような気がする…(^_^;)
「え~~っ!ママ、それはないんじゃないのぉ~~っ?」って、思われる方もいるでしょうね…(^-^;)
まぁ、確かにわが家には沢山わんこがいるからねぇ…( ´艸`)
でも、やっぱり違うんだよね!
どこが!?…ドタバタさが違うんだよね!
トイレの始末やご飯の用意にかかる時間が、明らかに早くなってる。
仕事をしながら、沢山のわんこのお世話をするのは正直とっても大変だけど、この子たちがいるから沢山の元気をもらって逆に頑張れるんだよねo(^o^)o
感謝!感謝!!
さて、前回のお話の続きです。
さーちゃんをお届けした後、しーちゃんを待ってくださっている里親さま宅(埼玉)へ向かいました。
さーちゃんが居なくなったことを分かっているのかいないのか、車の中ではお姉に抱っこされまったりのしーちゃん( ´艸`)

迷いながらも、無事到着!
ママたちを出迎えてくださったのは、ママのイメージ通り、と~っても優しそうなご夫婦。

おぉ~っ!
しーちゃん用のと~っても広いお家!
これは、スゴッΣ(・ω・ノ)ノ
実はパパさん、リフォーム専門の建築会社をしていらっしゃいます。
近ければ、わが家もわんこが住みやすいようにリフォームしてほしい~~っ(≧◇≦)!
…って、お金があったら!のお話ですけどねぇ(笑)
しーちゃん、さすがちょっと疲れたのか…それとも、ネコを被っているのか、あまり動き回る事なくまったりしていました。

時々、パパさんの作ってくださったハウスの中に入り

お水を飲んだり…
とっても、お上品に振る舞っていました( ´艸`)

ママさんに抱っこされ、とってもご満悦なしーちゃん。

ママさんからは、ほんわかと優しい空気が伝わってきます(*´▽`*)

実はママさんのお隣には、やはり優しい眼差しでしーちゃんを見守るパパさんの姿。
お写真がなくて、ごめんなさい(>o<)
実はママさん、医療事務の講師をされています。
わが家のお姉、以前から医療事務の資格を取りたくて、またまたこちらでもママさんに相談∑(OωO; )
ママさん、とても親切にアドバイスくださり、以前ママさんが使っていたテキストをくださいました!
ママ、心の中で密かに「ちゃんと勉強しろよ~(≧◇≦)」と叫んじゃった!
お話も弾み、とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪
ママさんたちからは「せっかくお知り合いになれたご縁なので、これからもお付き合いをしていきたい」と嬉しいお言葉をいただきました♪
また「姉妹のさーちゃんとは、東京と埼玉なので会わせてあげたい」と言ってくださり、その旨をさーちゃんのママさんにお伝えしたところ、大変喜んでくださいました!
姉妹は離れ離れになったけれど、また時々会って一緒になんて…なんてステキなことなんでしょう(≧∀≦)
そして、この子たちが繋いでくれた人と人とのご縁も、いつまでも大切にしていきたいと思っているママです♡
さてさて、気になるお名前ですが…
しーちゃんから『りんちゃん』になりました(*´▽`*)

とっても可愛いお名前をつけてもらった、りんちゃん。
暖かい家族に囲まれてこれからのりんちゃんの犬生、幸せ間違いなし!!
帰る際に「またこれからの保護活動に…」とご寄付をいただき、またママたちにまで美味しいお菓子をいただきました!

暖かいお心遣い本当にありがとうございました!
Uご家族さま。
りんちゃんのことを、どうぞよろしくお願いします。
早速、連絡をいただきました♪
りんちゃんは、近所に住む娘さんご家族にも上手にご挨拶ができたそうです(*´ω`pq゛
やはり、ネコを被っていた!とのことで…お家の中を走り回り、歯が痒いのか柱などをかじるほどの“じゃじゃ馬”だそうです(^-^;)
りんちゃん…あなたは、犬じゃなく、馬だったんか~いっ(>_<)
そんなじゃじゃ馬を『お嬢』と呼んでいるそうです(≧∀≦)
わが家では、さーちゃんに押され気味だったせいか、静かだったんですけどねぇ…(^_^;)
りんちゃんが来てから、楽しい毎日を過ごしている♪と、とても嬉しい報告をいただきました♪(*´▽`*)
Uさま宅を出たママたちは、お昼を食べてから新潟までノンストップで走り、里帰りしているわが子たちの元へ急ぎました。
迎えに行ったら「なんで置いて行ったんだよ~(≧◇≦)」と言わんばかりにワンコラワンコラ大合唱!!
中には、声が枯れてる子も…(>_<)
たくさんいて余り構ってあげられないけど、お家が一番なんだね(*^^*)♪
パピッ子シーズー3兄弟(ココア・さくら・りん)を応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『ジャッキー』にご興味のある方は「トップ固定記事」を必ずご確認の上お問い合わせください。
スポンサーサイト