- 2014-05-13 :
- 保護犬
幸せへの第1歩
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー まる オス
2013・9・29生まれ
★トライアル予定です★

●シー・ズー てんてん オス 1さい
♡素敵な家族が決まりました♡
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

あたちたちの家族はどこにいるでちか?♪
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
先日は『だい』に「おめでとう!」の言葉をたくさんいただき、ありがとうございます♡
とぉ~っても嬉しかったですヾ(o´∀`o)ノ
でもでも…悲しいことに、皆さんから頂いた大切なメッセージが久々に消えてしまったの~(T^T)
このところ、コメントが消えなかったので油断(!?)してました(T_T)
なんで、こうなるのか分からな~いっっ(>o<)
これからも、だいちゃんを始めワンママファミリーをよろしくです~ヾ(≧∇≦)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
このところ忙しくてアップが遅くなってしまいましたm(_ _)m
優しくてフレンドリーな「てんてん』ママたち家族にシーズーの優しさをたーーくさん教えてくれて、5月9日《木》ワンママ家を巣立って行きました。

てんてんにメロメロだったお姉
最後の思い出にと、行く当日シャンプーしながら二人だけの時間を楽しみましたヾ(^▽^)ノ
さすがに、人懐っこくてフレンドリーなてんてん♪
何度もこの家に遊びに来たことがあるかのように、お家の中をチェックしまくり~(//∇//)

もちろん、お家の方たちにもご挨拶できましたよ(*´ω`pq゛


そうそう!
この時、ママさんが最初に発した言葉が…「軽っっ!!」
えっとぉ…わが家ではママの腰を痛める(!?)ほど、おデブちゃん扱いされていたてんてんなんですけど…(^◇^;)
早速、遊んで攻撃開始!!


じゃれる!じゃれる!!じゃれまくり~(≧∇≦)♪
テンション・アゲアゲ↑↑↑状態( ´艸`)


「お前は、ネコかっ!?」と、みんなで大笑い(ノ≧∇≦)ノ
こんな和やかな雰囲気の中、てんてんと最後の時間を楽しませてもらいました♡


まぁ、とにかくお部屋が広い!
てんてんには最高(≧∇≦)b
先住犬の『ひまわりちゃん』

ちょっと大きめの狆。

この子は、ちょっと訳あって引き取られた子だそうです。
以前にも、数匹の保護犬を家族に迎え入れた経験のあるご夫婦です。
そんな保護犬に理解のあるご夫婦の元で暮らす『てんてん』の犬生は幸せ間違いナシ!!!
やったね♪てんてん(○´∀`○)
みんなが、お話に夢中になっている隙に…



きゃ~っΣ(・ω・ノ)ノ
テーブルの上にぃ~っ(≧◇≦)
猫をかぶるどころか、本能のまま行動するてんてん…(^-^;)
そんなてんてんを笑いながら構ってくれるパパさん。
2人の姿が微笑ましくて、ほっこりしたママです(*´ω`pq゛
ご家族にもすっかり馴染んでいた様子なので「これなら大丈夫!」と思いきや…
てんてんは、遊びに来た感覚だったのでしょう。
ママたちが帰る気配を察し、我先に玄関へ!
これって、何度経験しても辛いんだよね…(・_・、)

『てんてん』のことを、どうぞよろしくお願いします。
てんてんは、その日に譲渡も決まり、ママさんから早速ご連絡をいただきました♪
ママたちが帰った後は、いつものハイパー犬てんてんに戻ったとか…( ´艸`)
次の日には病院に行き、狂犬病の注射や簡単な健康チェックをしてくださったようです。
新しい相棒のひまわりちゃんと一緒に、大好きなお散歩にも出掛けたそうですよ♪
さて、気になるお名前ですがぁぁ…
パパさんの希望を反映して『てんてん』から『リュウくん』になりました(○´∀`○)
ふふっ…強そうなお名前だね( ´艸`)
これまで『てんてん』を応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
2匹のパピたんシーズーにご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域などを忘れずにお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー まる オス
2013・9・29生まれ
★トライアル予定です★

●シー・ズー てんてん オス 1さい
♡素敵な家族が決まりました♡
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

あたちたちの家族はどこにいるでちか?♪
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
先日は『だい』に「おめでとう!」の言葉をたくさんいただき、ありがとうございます♡
とぉ~っても嬉しかったですヾ(o´∀`o)ノ
でもでも…悲しいことに、皆さんから頂いた大切なメッセージが久々に消えてしまったの~(T^T)
このところ、コメントが消えなかったので油断(!?)してました(T_T)
なんで、こうなるのか分からな~いっっ(>o<)
これからも、だいちゃんを始めワンママファミリーをよろしくです~ヾ(≧∇≦)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
このところ忙しくてアップが遅くなってしまいましたm(_ _)m
優しくてフレンドリーな「てんてん』ママたち家族にシーズーの優しさをたーーくさん教えてくれて、5月9日《木》ワンママ家を巣立って行きました。

てんてんにメロメロだったお姉
最後の思い出にと、行く当日シャンプーしながら二人だけの時間を楽しみましたヾ(^▽^)ノ
さすがに、人懐っこくてフレンドリーなてんてん♪
何度もこの家に遊びに来たことがあるかのように、お家の中をチェックしまくり~(//∇//)

もちろん、お家の方たちにもご挨拶できましたよ(*´ω`pq゛


そうそう!
この時、ママさんが最初に発した言葉が…「軽っっ!!」
えっとぉ…わが家ではママの腰を痛める(!?)ほど、おデブちゃん扱いされていたてんてんなんですけど…(^◇^;)
早速、遊んで攻撃開始!!


じゃれる!じゃれる!!じゃれまくり~(≧∇≦)♪
テンション・アゲアゲ↑↑↑状態( ´艸`)


「お前は、ネコかっ!?」と、みんなで大笑い(ノ≧∇≦)ノ
こんな和やかな雰囲気の中、てんてんと最後の時間を楽しませてもらいました♡


まぁ、とにかくお部屋が広い!
てんてんには最高(≧∇≦)b
先住犬の『ひまわりちゃん』

ちょっと大きめの狆。

この子は、ちょっと訳あって引き取られた子だそうです。
以前にも、数匹の保護犬を家族に迎え入れた経験のあるご夫婦です。
そんな保護犬に理解のあるご夫婦の元で暮らす『てんてん』の犬生は幸せ間違いナシ!!!
やったね♪てんてん(○´∀`○)
みんなが、お話に夢中になっている隙に…



きゃ~っΣ(・ω・ノ)ノ
テーブルの上にぃ~っ(≧◇≦)
猫をかぶるどころか、本能のまま行動するてんてん…(^-^;)
そんなてんてんを笑いながら構ってくれるパパさん。
2人の姿が微笑ましくて、ほっこりしたママです(*´ω`pq゛
ご家族にもすっかり馴染んでいた様子なので「これなら大丈夫!」と思いきや…
てんてんは、遊びに来た感覚だったのでしょう。
ママたちが帰る気配を察し、我先に玄関へ!
これって、何度経験しても辛いんだよね…(・_・、)

『てんてん』のことを、どうぞよろしくお願いします。
てんてんは、その日に譲渡も決まり、ママさんから早速ご連絡をいただきました♪
ママたちが帰った後は、いつものハイパー犬てんてんに戻ったとか…( ´艸`)
次の日には病院に行き、狂犬病の注射や簡単な健康チェックをしてくださったようです。
新しい相棒のひまわりちゃんと一緒に、大好きなお散歩にも出掛けたそうですよ♪
さて、気になるお名前ですがぁぁ…
パパさんの希望を反映して『てんてん』から『リュウくん』になりました(○´∀`○)
ふふっ…強そうなお名前だね( ´艸`)
これまで『てんてん』を応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
2匹のパピたんシーズーにご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域などを忘れずにお書きください。
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
てんてんちゃん テンション たか〜
シッポぶんぶん で おおはりきり ですね!
これなら もう 安心。
これからは リュウくんとして
元気いっぱい 幸せいっぱい で 過ごしていってね。
たまには また お顔 見せてね〜
シッポぶんぶん で おおはりきり ですね!
これなら もう 安心。
これからは リュウくんとして
元気いっぱい 幸せいっぱい で 過ごしていってね。
たまには また お顔 見せてね〜
No title
てんてん改めりゅうくん、おめでとうございます!!
保護犬に理解のあるとっても素敵なご家族に迎えられ幸せ犬生スタートですね(*^^)v
良かったぁ~
里親様が決まるって私事のように嬉しいです。
ワンママさまもお疲れ様でした!!
保護犬に理解のあるとっても素敵なご家族に迎えられ幸せ犬生スタートですね(*^^)v
良かったぁ~
里親様が決まるって私事のように嬉しいです。
ワンママさまもお疲れ様でした!!