- 2014-05-31 :
- 保護犬
病院へ行ったもうひとつの目的とは!?
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援`ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●ペキニーズ
2008年5月23日生まれ
『ジャッキー』オス・6才
人間大好きです!
とっても美形です!!
ずっと1人で飼われていたせいか、他の子と遊ぶことはあまりありません。
独占欲が強いので、できれば1頭飼いを希望します。

●シーズーの姉妹です。
2014年2月9日生まれ
向かって左『さーちゃん』
右『しー ちゃん』
☆沢山の応募がありましたので、一旦募集を締め切らせていただきます。

●シーズー
2014年2月9日生まれ
『ジュニア』オス
姉妹たちと兄弟犬です。
☆トライアル予定です☆
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問ありがとうございます。
皆さんからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
このところバタバタしてて、皆さんの所に訪問できていないのに、たくさん方が遊びに来てくれてありがとう~(≧▽≦)
「今日こそ遊びに行くぞぉ~!」と思う気持ちでいっぱいなのですが、時間ができ、いざ皆さんの所へ!!という頃にはもうぐったり…いつの間にか、寝てしまってるし~(-_-)zzz
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
パピッ子シーズー。
わが家に来て、早1ヵ月!
2回目のワクチンも、無事終了♪
来た当初は、と~~ってもちっちゃくて

この中に3ワンすっぽり入って、病院に行けたんだけど…
さすがに、今回はムリ~(;^_^A
ってことで、以前ご寄付いただいたバッグやわが家のバッグなどを使って、1ワンずつ…( ´艸`)
ご寄付いただいたバッグがあって、本当に助かりました~(*´ω`pq゛
今回病院に行ったのは、ワクチンはもちろんですが、もうひとつの目的がありました♪
まずは、3ワンの成長ぶりを!

『さーちゃん』
体重 2.4㎏
(来た当初 1.5㎏)
体重も増え、順調に成長してますよ~!

健康チェックも、問題ナシ!とのこと(≧∇≦)b
お注射も頑張りましたよ~!

『しーちゃん』
体重 2.5㎏
(来た当初 1.4㎏)
あれ~~っ!
しーちゃんの方が大きくなってる~っ!!
でも、さーちゃんのが大きくなって見えるんですけどね…(^◇^;)

しーちゃんも、健康チェックも問題ナシ!とのこと(≧∇≦)b

そして『ジュニア』
体重 2.2㎏
(来た当初 1.3㎏)
体調は崩したものの、体重も順調に増え、現在は元気いっぱい☆

健康チェックも、もちろん問題ナシ(≧∇≦)b
ジュニアの名誉のためには、ナイショ話にしたいんだけど…
お注射の時、ジュニアだけ「キャン!」と一声…(。>ω<。)
先生によると、メスよりオスの方が大げさらしいです!
人間も犬も同じですねぇ…( ´艸`)
オンナは強し!です(^o^)

3ワン共に、へそヘルニア有り。
これについては、去勢手術をするときに里親様は医師と相談してください。
さて、もう1つの目的は『ジュニア』です。
以前体調を崩し、今は元気ハツラツですが、血液検査の数値はまだ完全ではないジュニア…
あえて募集はかけなかったママ。
サイトに載せれば、さーちゃんやしーちゃんと同じように沢山のお申し込みがあると思うのですが、ジュニアの関してはなるべくママの近くで、できれば経過をみていく上でも同じ動物病院に通っていただける方に…と考えていました。
そんな中、姉妹に寄せられた申し込みの中で皆さんとお話をさせていただき「この方なら!」と思う方にお声を掛けさせていただきました。
もちろん、ジュニアとも会ってもらい、これまでの経過を先生に説明していただいたうえでお話させていただきたいとお願いしたところ、快くお返事をいただき病院に来てくださいました。
先生にも事前にお話してあったので、ゆっくりお話が出来るようにと、診察は1番最後にしてくださいました。

ジュニアをとっても大切そうに抱っこされたママさん。
ママが想像してた通り、とても優しそうで誠実そうな方でした(*´▽`*)

これまでの血液検査の経過などを真剣に聞いておられました!
また自分が気になること、これからの経過による治療方針なども先生から色々お話されたりと・・・ 診察時間をはるかに過ぎてしまいました。
ご協力くださった先生、スタッフの方々本当にありがとうございました。

ママと一緒に来た一人っ子の○○くん。
ジュニアを抱っこして、と~っても嬉しそう( ´艸`)
嬉しそうなお顔をお披露目できなくて残念(。>ω<。)

ジュニアも安心しきったように抱っこされ、しっぽを振ってました(*´ω`pq゛
次の日、早速ママさんから「私たちでよろしければ、ぜひジュニアをお世話させてください!」と嬉しいお返事をいただきました!!
これまでのジュニアのこと、今のジュニアのこと、これからのジュニアのこと…すべてを含めて受け入れてくださったことを心より感謝です☆
やったね!ジュニ(≧∇≦)b
姉妹たちにも、沢山の申し込みをいただいております。
そろそろ家族を決めてあげなくちゃいけないんだけど、良いお話ばかりで迷ってしまいます(>_<)
お一家族に決めなくてはいけない!ということが、正直とても心苦しいです。
わが家にはパピッ子シーズーと同じように、優しいご家族を待っている子がいます。

パピーは、確かにかわいいです。
でも、パピーもいつかは大人になります。
ジャッキーは6才ですが、パピーと同じように幼く甘えん坊なかわいさを持った子です。
ぬいぐるみのように可愛いジャッキー。
あなたにも、必ず幸せはやってくるからね!
『ジャッキー』にご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれ年齢・ご職業・お住まいの地域など忘れずにお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援`ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●ペキニーズ
2008年5月23日生まれ
『ジャッキー』オス・6才
人間大好きです!
とっても美形です!!
ずっと1人で飼われていたせいか、他の子と遊ぶことはあまりありません。
独占欲が強いので、できれば1頭飼いを希望します。

●シーズーの姉妹です。
2014年2月9日生まれ
向かって左『さーちゃん』
右『しー ちゃん』
☆沢山の応募がありましたので、一旦募集を締め切らせていただきます。

●シーズー
2014年2月9日生まれ
『ジュニア』オス
姉妹たちと兄弟犬です。
☆トライアル予定です☆
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問ありがとうございます。
皆さんからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
このところバタバタしてて、皆さんの所に訪問できていないのに、たくさん方が遊びに来てくれてありがとう~(≧▽≦)
「今日こそ遊びに行くぞぉ~!」と思う気持ちでいっぱいなのですが、時間ができ、いざ皆さんの所へ!!という頃にはもうぐったり…いつの間にか、寝てしまってるし~(-_-)zzz
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
パピッ子シーズー。
わが家に来て、早1ヵ月!
2回目のワクチンも、無事終了♪
来た当初は、と~~ってもちっちゃくて

この中に3ワンすっぽり入って、病院に行けたんだけど…
さすがに、今回はムリ~(;^_^A
ってことで、以前ご寄付いただいたバッグやわが家のバッグなどを使って、1ワンずつ…( ´艸`)
ご寄付いただいたバッグがあって、本当に助かりました~(*´ω`pq゛
今回病院に行ったのは、ワクチンはもちろんですが、もうひとつの目的がありました♪
まずは、3ワンの成長ぶりを!

『さーちゃん』
体重 2.4㎏
(来た当初 1.5㎏)
体重も増え、順調に成長してますよ~!

健康チェックも、問題ナシ!とのこと(≧∇≦)b
お注射も頑張りましたよ~!

『しーちゃん』
体重 2.5㎏
(来た当初 1.4㎏)
あれ~~っ!
しーちゃんの方が大きくなってる~っ!!
でも、さーちゃんのが大きくなって見えるんですけどね…(^◇^;)

しーちゃんも、健康チェックも問題ナシ!とのこと(≧∇≦)b

そして『ジュニア』
体重 2.2㎏
(来た当初 1.3㎏)
体調は崩したものの、体重も順調に増え、現在は元気いっぱい☆

健康チェックも、もちろん問題ナシ(≧∇≦)b
ジュニアの名誉のためには、ナイショ話にしたいんだけど…
お注射の時、ジュニアだけ「キャン!」と一声…(。>ω<。)
先生によると、メスよりオスの方が大げさらしいです!
人間も犬も同じですねぇ…( ´艸`)
オンナは強し!です(^o^)

3ワン共に、へそヘルニア有り。
これについては、去勢手術をするときに里親様は医師と相談してください。
さて、もう1つの目的は『ジュニア』です。
以前体調を崩し、今は元気ハツラツですが、血液検査の数値はまだ完全ではないジュニア…
あえて募集はかけなかったママ。
サイトに載せれば、さーちゃんやしーちゃんと同じように沢山のお申し込みがあると思うのですが、ジュニアの関してはなるべくママの近くで、できれば経過をみていく上でも同じ動物病院に通っていただける方に…と考えていました。
そんな中、姉妹に寄せられた申し込みの中で皆さんとお話をさせていただき「この方なら!」と思う方にお声を掛けさせていただきました。
もちろん、ジュニアとも会ってもらい、これまでの経過を先生に説明していただいたうえでお話させていただきたいとお願いしたところ、快くお返事をいただき病院に来てくださいました。
先生にも事前にお話してあったので、ゆっくりお話が出来るようにと、診察は1番最後にしてくださいました。

ジュニアをとっても大切そうに抱っこされたママさん。
ママが想像してた通り、とても優しそうで誠実そうな方でした(*´▽`*)

これまでの血液検査の経過などを真剣に聞いておられました!
また自分が気になること、これからの経過による治療方針なども先生から色々お話されたりと・・・ 診察時間をはるかに過ぎてしまいました。
ご協力くださった先生、スタッフの方々本当にありがとうございました。

ママと一緒に来た一人っ子の○○くん。
ジュニアを抱っこして、と~っても嬉しそう( ´艸`)
嬉しそうなお顔をお披露目できなくて残念(。>ω<。)

ジュニアも安心しきったように抱っこされ、しっぽを振ってました(*´ω`pq゛
次の日、早速ママさんから「私たちでよろしければ、ぜひジュニアをお世話させてください!」と嬉しいお返事をいただきました!!
これまでのジュニアのこと、今のジュニアのこと、これからのジュニアのこと…すべてを含めて受け入れてくださったことを心より感謝です☆
やったね!ジュニ(≧∇≦)b
姉妹たちにも、沢山の申し込みをいただいております。
そろそろ家族を決めてあげなくちゃいけないんだけど、良いお話ばかりで迷ってしまいます(>_<)
お一家族に決めなくてはいけない!ということが、正直とても心苦しいです。
わが家にはパピッ子シーズーと同じように、優しいご家族を待っている子がいます。

パピーは、確かにかわいいです。
でも、パピーもいつかは大人になります。
ジャッキーは6才ですが、パピーと同じように幼く甘えん坊なかわいさを持った子です。
ぬいぐるみのように可愛いジャッキー。
あなたにも、必ず幸せはやってくるからね!
『ジャッキー』にご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれ年齢・ご職業・お住まいの地域など忘れずにお書きください。
スポンサーサイト
- 2014-05-27 :
- 保護犬
ヤンチャりく!幸せ満載!!
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●ペキニーズ
2008年5月23日生まれ
『ジャッキー』オス・6才
人間大好きです!
とっても美形です!!
ずっと1人で飼われていたせいか、他の子と遊ぶことはあまりありません。
独占欲が強いので、できれば1頭飼いを希望します。

●シーズーの姉妹です。
2014・2・9生まれ
向かって左『さーちゃん』
右『しーちゃん』
沢山の応募がありましたので、一旦募集を締め切らせていただきます。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださり、ありがとうございます。
皆さまからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
コメントをいただいた「ハナママさん」へ
お返事を差し上げたいのですが、連絡できません(>_<)
よろしければ、メールフォールより連絡先をお知らせくださいo(^▽^)o
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
りくママさんから、かわいいお写真と近況報告が届いています♪
**りくママさんからの報告を載せさせていただきます**
5月19日
和歌山のNです。
今日は、母親と妹でリクを病院に連れていきました。
ワクチンは、生後3~4カ月で感染するリスクが高いため必要になるが、今の段階ではしなくてもいい、1回しているのでそれで大丈夫。外にも出していいと言われたそうです。
目に関しては両目に傷があるみたいで、今の処方されている目薬は良い目薬だから、そのまま使用するように言われたみたいです。
では、まずはご報告まで。
※家族でしっかりと育てていきます。
5月24日
リクが来て一週間
だいぶリクも慣れてきました。
かなり、ヤンチャぶりを発揮してくれてます。
ハウスは好き勝手に使ってるって感じで、横にしてしまったり、屋根の隙間から出入りしたりと・・・(笑)
今までの子にはない、元気さで、家族みんなでびっくりしてます。
今日は半日、みんなで車で出掛けて、少し疲れた様子でしたが、また先ほどから、元気に遊んでます。
やっぱり、若いです




5月26日
とうとうリクが、自分の家を壊してしまいました
妹からの画像です。
父親が修復したみたいで、家の中に入れるようになったみたいですが・・・
それまでは、家を下敷きに寝てたそうです
りくちゃん、早々ヤンチャぶりを発揮してるようですね…( ´艸`)
りくちゃんのヤンチャぶりは、ワンママ家だと全く驚かないのですが…(^-^;)
ハウスまでも、破壊したようですね…(^◇^;)
※「妹からの画像です」となっていますが、破壊されたハウスの写真も送っていただいたのに、どうにもアップできず…
残念です~(。>ω<。)
ハウス破壊!!ということは、ワンママ家ではよくあること…そう、日常茶飯事な出来事(*^^*)
むしろ、原型をとどめてるってことは奇跡的なこと…Σ(・ω・ノ)ノ
こんなヤンチャなりくちゃんですが、ワンママ家のハイパー犬たちにはかなわなかったようです( ´艸`)
…って!ママん家のワンコたち、どれだけハイパーねんて~(≧▽≦)!?
おっと…あまりのハイパーぶりに、思わず金沢弁が出てしまった(;^_^A
今日も、ママの大きな声が飛び交ってるワンママ家です(*´ω`pq゛
『りくちゃん』へ
りくちゃん、元気でやってますか?…と聞くまでもなく、とっても元気そうだね( ´艸`)
とっても優しい家族と巡り会えて、よかったね♪
もう、みんなと一緒にお出かけもしてきたんだね。
これからは、今まで経験できなかったことを、新しい家族と一緒にたぁくさん経験して、楽しく元気いっぱいで幸せになるんだよ!
Nご家族さま。
りくちゃんは、まだ7ヵ月。
まだまだ知らないことがたくさん(*^^*)
そんなりくちゃんに、びっくりさせられたり、笑わされたりする事がたくさんあると思います。
ヤンチャなりくちゃんですが、これからもどうぞよろしくお願いします!
Nご家族さまと巡り会えたことに、心より感謝しております(*´▽`*)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『ジャッキー』にご興味のある方は、コメント欄またはメーフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
また、せっかくお問い合わせを頂きましても、連絡が取れない方がいらっしゃます。
こちらからも連絡が取れるように、コメント欄から来られる方はお手数ですが、メールアドレスをお入れください。
よろしくお願いします。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●ペキニーズ
2008年5月23日生まれ
『ジャッキー』オス・6才
人間大好きです!
とっても美形です!!
ずっと1人で飼われていたせいか、他の子と遊ぶことはあまりありません。
独占欲が強いので、できれば1頭飼いを希望します。

●シーズーの姉妹です。
2014・2・9生まれ
向かって左『さーちゃん』
右『しーちゃん』
沢山の応募がありましたので、一旦募集を締め切らせていただきます。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださり、ありがとうございます。
皆さまからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪


お返事を差し上げたいのですが、連絡できません(>_<)
よろしければ、メールフォールより連絡先をお知らせくださいo(^▽^)o
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
りくママさんから、かわいいお写真と近況報告が届いています♪
**りくママさんからの報告を載せさせていただきます**
5月19日

今日は、母親と妹でリクを病院に連れていきました。
ワクチンは、生後3~4カ月で感染するリスクが高いため必要になるが、今の段階ではしなくてもいい、1回しているのでそれで大丈夫。外にも出していいと言われたそうです。
目に関しては両目に傷があるみたいで、今の処方されている目薬は良い目薬だから、そのまま使用するように言われたみたいです。
では、まずはご報告まで。
※家族でしっかりと育てていきます。

5月24日

だいぶリクも慣れてきました。
かなり、ヤンチャぶりを発揮してくれてます。
ハウスは好き勝手に使ってるって感じで、横にしてしまったり、屋根の隙間から出入りしたりと・・・(笑)
今までの子にはない、元気さで、家族みんなでびっくりしてます。
今日は半日、みんなで車で出掛けて、少し疲れた様子でしたが、また先ほどから、元気に遊んでます。
やっぱり、若いです





5月26日

妹からの画像です。
父親が修復したみたいで、家の中に入れるようになったみたいですが・・・
それまでは、家を下敷きに寝てたそうです

りくちゃん、早々ヤンチャぶりを発揮してるようですね…( ´艸`)
りくちゃんのヤンチャぶりは、ワンママ家だと全く驚かないのですが…(^-^;)
ハウスまでも、破壊したようですね…(^◇^;)
※「妹からの画像です」となっていますが、破壊されたハウスの写真も送っていただいたのに、どうにもアップできず…
残念です~(。>ω<。)
ハウス破壊!!ということは、ワンママ家ではよくあること…そう、日常茶飯事な出来事(*^^*)
むしろ、原型をとどめてるってことは奇跡的なこと…Σ(・ω・ノ)ノ
こんなヤンチャなりくちゃんですが、ワンママ家のハイパー犬たちにはかなわなかったようです( ´艸`)
…って!ママん家のワンコたち、どれだけハイパーねんて~(≧▽≦)!?
おっと…あまりのハイパーぶりに、思わず金沢弁が出てしまった(;^_^A
今日も、ママの大きな声が飛び交ってるワンママ家です(*´ω`pq゛
『りくちゃん』へ
りくちゃん、元気でやってますか?…と聞くまでもなく、とっても元気そうだね( ´艸`)
とっても優しい家族と巡り会えて、よかったね♪
もう、みんなと一緒にお出かけもしてきたんだね。
これからは、今まで経験できなかったことを、新しい家族と一緒にたぁくさん経験して、楽しく元気いっぱいで幸せになるんだよ!
Nご家族さま。
りくちゃんは、まだ7ヵ月。
まだまだ知らないことがたくさん(*^^*)
そんなりくちゃんに、びっくりさせられたり、笑わされたりする事がたくさんあると思います。
ヤンチャなりくちゃんですが、これからもどうぞよろしくお願いします!
Nご家族さまと巡り会えたことに、心より感謝しております(*´▽`*)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『ジャッキー』にご興味のある方は、コメント欄またはメーフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
また、せっかくお問い合わせを頂きましても、連絡が取れない方がいらっしゃます。
こちらからも連絡が取れるように、コメント欄から来られる方はお手数ですが、メールアドレスをお入れください。
よろしくお願いします。
- 2014-05-23 :
- 保護犬
ニューフェイス&ハッピーバースデー♪
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シーズーの姉妹です。
2014・2・9生まれ
向かって左 「さーちゃん」
右 「しーちゃん」
沢山の応募がありましたので、一旦募集を締め切らせていただきます。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
新しいスタートを切った『りくくん(まる)』に温かいメッセージをありがとう(*´▽`*)
早々ママさんより連絡をいただき、りくくんの旺盛な食べっぷりに家族みんながビックリしたとか…(≧▽≦)
早速、病院にも連れて行ってくれたとかで、りくくんホントに大事にされてるんだぁ~と、心がほっこりしたママです(*´ω`pq゛
前回の記事にもチラッと書いたように、帰って来てすぐ保護以来を受けお迎えに!
やって来たのは…

ペキニーズの『ジャッキーくん』6才 (*^^*)
このところ“ブチャ顔”が続いてるワンママ家♪
お家に来る前は、なんだかブサイクだし、「ブヒブヒ」言ってるし、一体どこがいいんだろ…って思ってました(^-^;)
と・こ・ろ・が!
これが、めっちゃかわいい~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

とっても美形♡
イケワンくんです(*´ω`pq゛
飛び出してきそうなおめめに、真っ白な皮毛!
とっても綺麗です(*´ω`pq゛
この可愛さは、ペキニーズ好きにはたまらない(≧▽≦)と思いますよ~!

本日5月23日、ジャッキー6才になりました!
お誕生日おめでとう♪パチパチパチパチ♪♪
ステキな家族が見つかり、6才というこの1年が、ジャッキーにとって幸せなものとなりますように☆
ジャッキーのことを、心から愛してくれるステキな家族をママが絶対見つけるからねっo(^▽^)o
それまで仮ママのお家で、の~んびり過ごしてね♪
といっても…ワンママ家には、たくさんワンコがいるからそぉいうわけにもいかないか…あはは(^◇^;)
『ジャッキー』についての詳細は、次回の記事でアップしますね♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『ジャッキー』にご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・職業などをお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シーズーの姉妹です。
2014・2・9生まれ
向かって左 「さーちゃん」
右 「しーちゃん」
沢山の応募がありましたので、一旦募集を締め切らせていただきます。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
新しいスタートを切った『りくくん(まる)』に温かいメッセージをありがとう(*´▽`*)
早々ママさんより連絡をいただき、りくくんの旺盛な食べっぷりに家族みんながビックリしたとか…(≧▽≦)
早速、病院にも連れて行ってくれたとかで、りくくんホントに大事にされてるんだぁ~と、心がほっこりしたママです(*´ω`pq゛
前回の記事にもチラッと書いたように、帰って来てすぐ保護以来を受けお迎えに!
やって来たのは…

ペキニーズの『ジャッキーくん』6才 (*^^*)
このところ“ブチャ顔”が続いてるワンママ家♪
お家に来る前は、なんだかブサイクだし、「ブヒブヒ」言ってるし、一体どこがいいんだろ…って思ってました(^-^;)
と・こ・ろ・が!
これが、めっちゃかわいい~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

とっても美形♡
イケワンくんです(*´ω`pq゛
飛び出してきそうなおめめに、真っ白な皮毛!
とっても綺麗です(*´ω`pq゛
この可愛さは、ペキニーズ好きにはたまらない(≧▽≦)と思いますよ~!

本日5月23日、ジャッキー6才になりました!
お誕生日おめでとう♪パチパチパチパチ♪♪
ステキな家族が見つかり、6才というこの1年が、ジャッキーにとって幸せなものとなりますように☆
ジャッキーのことを、心から愛してくれるステキな家族をママが絶対見つけるからねっo(^▽^)o
それまで仮ママのお家で、の~んびり過ごしてね♪
といっても…ワンママ家には、たくさんワンコがいるからそぉいうわけにもいかないか…あはは(^◇^;)
『ジャッキー』についての詳細は、次回の記事でアップしますね♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『ジャッキー』にご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・職業などをお書きください。
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シーズーの姉妹です。
2014年2月9日生まれ
向かって左『さーちゃん』メス
性格:人も犬もOK!すぐお腹を見せるフレンドリーな子です。
向かって右『しーちゃん』メス
性格:人も犬もOK!さーちゃんより少し小さめのフレンドリーな子です。

●シーズー『まる』オス
♡素敵な家族が決まりました♡
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問ありがとうございます。皆さんからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております。
**お知らせ**
いつも仲良くさせていただいている埼玉のボラさんが、5月24日(土曜日)にバザーを開催します。
プロのイラストレーターの方が来て愛犬の似顔絵を描いてくれたり、保護犬たちもたくさん来る予定です。
お近くの方、ご興味のある方は、遊びに行ってみてくださいね♪
詳しくは…
《ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に》
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
まるくん、ワンママ家での最後の夜。
来た当初は、なかなかみんなの輪の中に入れなかったまる。
そこんとこは、遊び上手・誘い上手のわが家のこうちゃんが、まるのココロに光を当ててくれました(*´ω`pq゛

すっかりワンママ一族に溶け込んだまる。

最後の日には、こうちゃんとケンカする一面も…

めったに遊ばなかったらむ姉さんにも、上手に遊んでもらったり

ジュニアと上手に遊んであげたり
犬社会の上下関係をしっかり身に付けたまるくん!
最後に微笑ましい光景をた~くさん見せてくれて
5月18日(日曜日)ワンママ家を巣立って行きました。
向かった先は、和歌山県!
道中は、キャリーの中でおとなしくしてたまるくん。
そういえば…能登からワンママ家に来るときは、キャリーの中でドタバタ落ち着かなかったね…( ´艸`)
短い間に、ずいぶん成長したんだねo(^▽^)o
まるは、とても賢い子です!
人が話してる時は、目を見てしっかり聞いてます!!
ママのコマンドにも、しっかり従えます!!!
ウチには、できない子もいるのにぃ~(。>ω<。)
さて、まるの到着を今か今か…と待っていてくれた里親さま♡

ママたちが挨拶する間もなく「あらぁ~(≧▽≦)!来たの~っ!かわいい~っ!!かわいい~っ!!」って、まるのことを抱きしめて大歓迎してくれたハイパーなお母さん(≧▽≦)

これまでに無かった大歓迎ぶりに、まるもママも嬉しいやらびっくりするやら…( ´艸`)
お家に入って、お母さんの第1声が「まるくん、足長っ!!」

とりあえず、オシッコを失敗する前に…と、先住犬ちゃんのケージをお借りして(*^^*)


先住犬の『カイくん』8才です!


この子は、生まれつき目が見えなかったそうです。
ペットショップでは前に出されることもなく、お店の隅にひっそりといたそうです。
今では、ご家族の愛情をたっぷり受け幸せいっぱい!
いい顔してるでしょ?


カイくんは目が不自由な分、音にはものすごく敏感!


まるは、すぐにでも一緒に遊びたそうなんだけど、カイくんはちょっぴり引き気味…(^-^;)
今はまだ2人の間には距離があるけど、このご家族の中にいれば、きっとすぐに仲良くなれるねo(^▽^)o
しばらくして帰って来た娘さんの第1声が「まるくん、軽っ!」

ん~っ、てんてんの時もそうだったけど、5㎏台って軽い部類になるのかぁ…( ´艸`)
天真爛漫な『まる』
お家の中では、走り回ったり、お腹を見せたり、まったりしたり、おやつをもらったり…





そうそう、おもちゃ箱を見つけたまる。

おもちゃで遊ぶのかと思いきや…

中身を全部出して、箱の中にちょこんと収まっちゃいました!
これには、みんな大笑い(≧∇≦)b
まるとの楽しい時間をいっぱい過ごしたママなのでした(*^^*)


スリングで抱っこされるまるくん。
その姿が、可愛くて可愛くてしょうがないお母さん!
抱っこされてるまるくんより、テンション上げ上げ↑↑↑になっちゃうお母さん(≧▽≦)♪

はしゃぎ過ぎて、さすがに疲れたのか自分からハウスに入っていったまるくん。
その姿を見て「きゃ~♪かわいい~っ!!」と、更にテンションが上がるお母さん(≧▽≦)
こんなに明るいご家族の元で暮らす、まるのこれからの犬生は
幸せ間違いナシ!!!
さて、気になるお名前ですが…
先住犬が『カイくん』なので、まるは『りくくん』になりました!
『カイ』と『りく』
いいですねぇ…(○´∀`○)
『りく』のこと、どうぞよろしくお願いします。
このご家族は、ワンコも一緒によく旅行に行かれるそうです。
りくも、これからは今まで味わったことのない、ステキな経験をいっぱいできるでしょうね(*´▽`*)
『まる』を応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
さてさて…お家へ帰って来たら、早速ワンちゃんの受け入れの連絡があり、引き取りに行ってきました。
このお話は、また今度…(*^^*)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
シーズー姉妹には、たくさんの応募があったため、一旦募集は締め切らせていただきます。
なお、お問い合わせいただいた皆さんにも、まだお返事ができておりません。
順次お返事をさせていただきますので、しばらくお待ちください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シーズーの姉妹です。
2014年2月9日生まれ
向かって左『さーちゃん』メス
性格:人も犬もOK!すぐお腹を見せるフレンドリーな子です。
向かって右『しーちゃん』メス
性格:人も犬もOK!さーちゃんより少し小さめのフレンドリーな子です。

●シーズー『まる』オス
♡素敵な家族が決まりました♡
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問ありがとうございます。皆さんからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております。
**お知らせ**
いつも仲良くさせていただいている埼玉のボラさんが、5月24日(土曜日)にバザーを開催します。
プロのイラストレーターの方が来て愛犬の似顔絵を描いてくれたり、保護犬たちもたくさん来る予定です。
お近くの方、ご興味のある方は、遊びに行ってみてくださいね♪
詳しくは…
《ハッピー犬屋敷のわんこ達 保護犬を家族に》
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
まるくん、ワンママ家での最後の夜。
来た当初は、なかなかみんなの輪の中に入れなかったまる。
そこんとこは、遊び上手・誘い上手のわが家のこうちゃんが、まるのココロに光を当ててくれました(*´ω`pq゛

すっかりワンママ一族に溶け込んだまる。

最後の日には、こうちゃんとケンカする一面も…

めったに遊ばなかったらむ姉さんにも、上手に遊んでもらったり

ジュニアと上手に遊んであげたり
犬社会の上下関係をしっかり身に付けたまるくん!
最後に微笑ましい光景をた~くさん見せてくれて
5月18日(日曜日)ワンママ家を巣立って行きました。
向かった先は、和歌山県!
道中は、キャリーの中でおとなしくしてたまるくん。
そういえば…能登からワンママ家に来るときは、キャリーの中でドタバタ落ち着かなかったね…( ´艸`)
短い間に、ずいぶん成長したんだねo(^▽^)o
まるは、とても賢い子です!
人が話してる時は、目を見てしっかり聞いてます!!
ママのコマンドにも、しっかり従えます!!!
ウチには、できない子もいるのにぃ~(。>ω<。)
さて、まるの到着を今か今か…と待っていてくれた里親さま♡

ママたちが挨拶する間もなく「あらぁ~(≧▽≦)!来たの~っ!かわいい~っ!!かわいい~っ!!」って、まるのことを抱きしめて大歓迎してくれたハイパーなお母さん(≧▽≦)

これまでに無かった大歓迎ぶりに、まるもママも嬉しいやらびっくりするやら…( ´艸`)
お家に入って、お母さんの第1声が「まるくん、足長っ!!」

とりあえず、オシッコを失敗する前に…と、先住犬ちゃんのケージをお借りして(*^^*)


先住犬の『カイくん』8才です!


この子は、生まれつき目が見えなかったそうです。
ペットショップでは前に出されることもなく、お店の隅にひっそりといたそうです。
今では、ご家族の愛情をたっぷり受け幸せいっぱい!
いい顔してるでしょ?


カイくんは目が不自由な分、音にはものすごく敏感!


まるは、すぐにでも一緒に遊びたそうなんだけど、カイくんはちょっぴり引き気味…(^-^;)
今はまだ2人の間には距離があるけど、このご家族の中にいれば、きっとすぐに仲良くなれるねo(^▽^)o
しばらくして帰って来た娘さんの第1声が「まるくん、軽っ!」

ん~っ、てんてんの時もそうだったけど、5㎏台って軽い部類になるのかぁ…( ´艸`)
天真爛漫な『まる』
お家の中では、走り回ったり、お腹を見せたり、まったりしたり、おやつをもらったり…





そうそう、おもちゃ箱を見つけたまる。

おもちゃで遊ぶのかと思いきや…

中身を全部出して、箱の中にちょこんと収まっちゃいました!
これには、みんな大笑い(≧∇≦)b
まるとの楽しい時間をいっぱい過ごしたママなのでした(*^^*)


スリングで抱っこされるまるくん。
その姿が、可愛くて可愛くてしょうがないお母さん!
抱っこされてるまるくんより、テンション上げ上げ↑↑↑になっちゃうお母さん(≧▽≦)♪

はしゃぎ過ぎて、さすがに疲れたのか自分からハウスに入っていったまるくん。
その姿を見て「きゃ~♪かわいい~っ!!」と、更にテンションが上がるお母さん(≧▽≦)
こんなに明るいご家族の元で暮らす、まるのこれからの犬生は
幸せ間違いナシ!!!
さて、気になるお名前ですが…
先住犬が『カイくん』なので、まるは『りくくん』になりました!
『カイ』と『りく』
いいですねぇ…(○´∀`○)
『りく』のこと、どうぞよろしくお願いします。
このご家族は、ワンコも一緒によく旅行に行かれるそうです。
りくも、これからは今まで味わったことのない、ステキな経験をいっぱいできるでしょうね(*´▽`*)
『まる』を応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
さてさて…お家へ帰って来たら、早速ワンちゃんの受け入れの連絡があり、引き取りに行ってきました。
このお話は、また今度…(*^^*)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
シーズー姉妹には、たくさんの応募があったため、一旦募集は締め切らせていただきます。
なお、お問い合わせいただいた皆さんにも、まだお返事ができておりません。
順次お返事をさせていただきますので、しばらくお待ちください。
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズーの姉妹です。
2014年2月9日生まれ
向かって左『さーちゃん』 メス
性格:人も犬もOK!すぐお腹を見せるフレンドリーな子です。
向かって右『しーちゃん』 メス
性格:人も犬もOK!さーちゃんより少し小さめのフレンドリーな子です。

●シー・ズー『まる』(仮名) オス
2013月9月29日生まれ
☆トライアル予定です☆
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問ありがとうございます。
皆さんからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
5月13日(火曜日)
『まる』無事、抜糸が終わりました。
エリザベスカラーが大嫌いだったまるには、10日間は長かったよね~(。>ω<。)
無罪放免(笑)

体重 5.16㎏
減った~っ!痩せた~っ(≧∇≦)b

あっ!
ちゃんと、ご飯は食べさせてますからね~( ´艸`)
ワンママ家は決して手作りご飯ではないけれど、朝晩2回カリカリフードをその子に合わせて計ってあげています。

傷口も、バッチリきれい!!


なんせ、カラーを外す前からテンションあげあげ↑↑↑のまる♪
じっとなんてしてられない(≧◇≦)
新米スタッフさん、先生からご指導


それにしても、まる足長っ!
以前いた『リュウくん(てんてん)』は、こんなに長くなかったよなぁ…(*^^*)
まるって、やっぱりシーズーっていうより《パグ》って感じだよなぁ…(○´∀`○)
…ブヒブヒ…れっきとしたシーズーですよ~(。>ω<。)

まる、病院でモデルさん( ´艸`)
抜糸の後、最後の健康チェックをしていただきました。
結果、目に少し傷があり目やにが出ていました。
シーズーは目が大きいため、目に傷がつきやすく目やになどが出やすいそうです(・_・、)
目薬をもらい、毎日パパと2人がかりでまると格闘しています…(^-^;)

こんなハイパーで元気いっぱいの『まる』
5月18日(日曜日) ワンママ家を卒業します!
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
シーズーにご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域などを必ずお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズーの姉妹です。
2014年2月9日生まれ
向かって左『さーちゃん』 メス
性格:人も犬もOK!すぐお腹を見せるフレンドリーな子です。
向かって右『しーちゃん』 メス
性格:人も犬もOK!さーちゃんより少し小さめのフレンドリーな子です。

●シー・ズー『まる』(仮名) オス
2013月9月29日生まれ
☆トライアル予定です☆
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問ありがとうございます。
皆さんからのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
5月13日(火曜日)
『まる』無事、抜糸が終わりました。
エリザベスカラーが大嫌いだったまるには、10日間は長かったよね~(。>ω<。)
無罪放免(笑)

体重 5.16㎏
減った~っ!痩せた~っ(≧∇≦)b

あっ!
ちゃんと、ご飯は食べさせてますからね~( ´艸`)
ワンママ家は決して手作りご飯ではないけれど、朝晩2回カリカリフードをその子に合わせて計ってあげています。

傷口も、バッチリきれい!!


なんせ、カラーを外す前からテンションあげあげ↑↑↑のまる♪
じっとなんてしてられない(≧◇≦)
新米スタッフさん、先生からご指導


それにしても、まる足長っ!
以前いた『リュウくん(てんてん)』は、こんなに長くなかったよなぁ…(*^^*)
まるって、やっぱりシーズーっていうより《パグ》って感じだよなぁ…(○´∀`○)
…ブヒブヒ…れっきとしたシーズーですよ~(。>ω<。)

まる、病院でモデルさん( ´艸`)
抜糸の後、最後の健康チェックをしていただきました。
結果、目に少し傷があり目やにが出ていました。
シーズーは目が大きいため、目に傷がつきやすく目やになどが出やすいそうです(・_・、)
目薬をもらい、毎日パパと2人がかりでまると格闘しています…(^-^;)

こんなハイパーで元気いっぱいの『まる』
5月18日(日曜日) ワンママ家を卒業します!
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
シーズーにご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域などを必ずお書きください。
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー まる オス
2013・9・29生まれ
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
、・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★

この子たちホントそっくりなんだよね!
もう、どっちがどっち…?って見分けがつかなかったママ「笑』
ようやく分かるようになったけどね(*^.^*)
この子たちは仲良し姉妹…って、いつもケンカしてますけどねぇ(笑)
向かって左
この子は『さーちゃん』

3人兄弟の中で1番大きいかな?
人も犬もOK♪
「かまって!かまって~っ!」と、アピール上手な子( ´艸`)

そばに行くと「撫でて~♡」と、へそ天状態!
とてもフレンドリーな、かわいい女の子です。
その反面、とってもやんちゃで活発なところも…(>o<)
向かって右
この子が『しーちゃん』

人間大好き、犬もOKのとってもフレンドリーな女の子ですよ(○´∀`○)
しーちゃんも「あたち!あたち~!」とアピールに来るのですが、いつもさーちゃんに押され気味…(^-^;)
ちょっと控えめ?…いやいや、そんなことはないんです!
売られたケンカは、ちゃんと買って毎日バトルしてま~す(^◇^;)

しーちゃん、なかなかカメラ目線してくれないので、可愛いお写真が無くて…(T^T)
でも、本犬はめっちゃかわいいんですよ~(≧∇≦)b
そんなプリティー姉妹募集開始します!!
もうすでに、たくさんのお問い合わせがきておりますが…
*まだ小さいため避妊手術は行っておりません。
必ず、避妊手術を行ってくださる方に限らせていただきます。
*2回目のワクチン接種後、6月以降のお渡しになります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『さーちゃん』『しーちゃん』にご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業などを必ずお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー まる オス
2013・9・29生まれ
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
、・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★

この子たちホントそっくりなんだよね!
もう、どっちがどっち…?って見分けがつかなかったママ「笑』
ようやく分かるようになったけどね(*^.^*)
この子たちは仲良し姉妹…って、いつもケンカしてますけどねぇ(笑)
向かって左
この子は『さーちゃん』

3人兄弟の中で1番大きいかな?
人も犬もOK♪
「かまって!かまって~っ!」と、アピール上手な子( ´艸`)

そばに行くと「撫でて~♡」と、へそ天状態!
とてもフレンドリーな、かわいい女の子です。
その反面、とってもやんちゃで活発なところも…(>o<)
向かって右
この子が『しーちゃん』

人間大好き、犬もOKのとってもフレンドリーな女の子ですよ(○´∀`○)
しーちゃんも「あたち!あたち~!」とアピールに来るのですが、いつもさーちゃんに押され気味…(^-^;)
ちょっと控えめ?…いやいや、そんなことはないんです!
売られたケンカは、ちゃんと買って毎日バトルしてま~す(^◇^;)

しーちゃん、なかなかカメラ目線してくれないので、可愛いお写真が無くて…(T^T)
でも、本犬はめっちゃかわいいんですよ~(≧∇≦)b
そんなプリティー姉妹募集開始します!!
もうすでに、たくさんのお問い合わせがきておりますが…
*まだ小さいため避妊手術は行っておりません。
必ず、避妊手術を行ってくださる方に限らせていただきます。
*2回目のワクチン接種後、6月以降のお渡しになります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
『さーちゃん』『しーちゃん』にご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりお問い合わせください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業などを必ずお書きください。
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー まる オス
2013・9・29生まれ
★トライアル予定です★

●シー・ズー てんてん オス 1さい
♡素敵な家族が決まりました♡
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

あたちたちの家族はどこにいるでちか?♪
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
先日は『だい』に「おめでとう!」の言葉をたくさんいただき、ありがとうございます♡
とぉ~っても嬉しかったですヾ(o´∀`o)ノ
でもでも…悲しいことに、皆さんから頂いた大切なメッセージが久々に消えてしまったの~(T^T)
このところ、コメントが消えなかったので油断(!?)してました(T_T)
なんで、こうなるのか分からな~いっっ(>o<)
これからも、だいちゃんを始めワンママファミリーをよろしくです~ヾ(≧∇≦)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
このところ忙しくてアップが遅くなってしまいましたm(_ _)m
優しくてフレンドリーな「てんてん』ママたち家族にシーズーの優しさをたーーくさん教えてくれて、5月9日《木》ワンママ家を巣立って行きました。

てんてんにメロメロだったお姉
最後の思い出にと、行く当日シャンプーしながら二人だけの時間を楽しみましたヾ(^▽^)ノ
さすがに、人懐っこくてフレンドリーなてんてん♪
何度もこの家に遊びに来たことがあるかのように、お家の中をチェックしまくり~(//∇//)

もちろん、お家の方たちにもご挨拶できましたよ(*´ω`pq゛


そうそう!
この時、ママさんが最初に発した言葉が…「軽っっ!!」
えっとぉ…わが家ではママの腰を痛める(!?)ほど、おデブちゃん扱いされていたてんてんなんですけど…(^◇^;)
早速、遊んで攻撃開始!!


じゃれる!じゃれる!!じゃれまくり~(≧∇≦)♪
テンション・アゲアゲ↑↑↑状態( ´艸`)


「お前は、ネコかっ!?」と、みんなで大笑い(ノ≧∇≦)ノ
こんな和やかな雰囲気の中、てんてんと最後の時間を楽しませてもらいました♡


まぁ、とにかくお部屋が広い!
てんてんには最高(≧∇≦)b
先住犬の『ひまわりちゃん』

ちょっと大きめの狆。

この子は、ちょっと訳あって引き取られた子だそうです。
以前にも、数匹の保護犬を家族に迎え入れた経験のあるご夫婦です。
そんな保護犬に理解のあるご夫婦の元で暮らす『てんてん』の犬生は幸せ間違いナシ!!!
やったね♪てんてん(○´∀`○)
みんなが、お話に夢中になっている隙に…



きゃ~っΣ(・ω・ノ)ノ
テーブルの上にぃ~っ(≧◇≦)
猫をかぶるどころか、本能のまま行動するてんてん…(^-^;)
そんなてんてんを笑いながら構ってくれるパパさん。
2人の姿が微笑ましくて、ほっこりしたママです(*´ω`pq゛
ご家族にもすっかり馴染んでいた様子なので「これなら大丈夫!」と思いきや…
てんてんは、遊びに来た感覚だったのでしょう。
ママたちが帰る気配を察し、我先に玄関へ!
これって、何度経験しても辛いんだよね…(・_・、)

『てんてん』のことを、どうぞよろしくお願いします。
てんてんは、その日に譲渡も決まり、ママさんから早速ご連絡をいただきました♪
ママたちが帰った後は、いつものハイパー犬てんてんに戻ったとか…( ´艸`)
次の日には病院に行き、狂犬病の注射や簡単な健康チェックをしてくださったようです。
新しい相棒のひまわりちゃんと一緒に、大好きなお散歩にも出掛けたそうですよ♪
さて、気になるお名前ですがぁぁ…
パパさんの希望を反映して『てんてん』から『リュウくん』になりました(○´∀`○)
ふふっ…強そうなお名前だね( ´艸`)
これまで『てんてん』を応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
2匹のパピたんシーズーにご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域などを忘れずにお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー まる オス
2013・9・29生まれ
★トライアル予定です★

●シー・ズー てんてん オス 1さい
♡素敵な家族が決まりました♡
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

あたちたちの家族はどこにいるでちか?♪
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは、保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
先日は『だい』に「おめでとう!」の言葉をたくさんいただき、ありがとうございます♡
とぉ~っても嬉しかったですヾ(o´∀`o)ノ
でもでも…悲しいことに、皆さんから頂いた大切なメッセージが久々に消えてしまったの~(T^T)
このところ、コメントが消えなかったので油断(!?)してました(T_T)
なんで、こうなるのか分からな~いっっ(>o<)
これからも、だいちゃんを始めワンママファミリーをよろしくです~ヾ(≧∇≦)
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
このところ忙しくてアップが遅くなってしまいましたm(_ _)m
優しくてフレンドリーな「てんてん』ママたち家族にシーズーの優しさをたーーくさん教えてくれて、5月9日《木》ワンママ家を巣立って行きました。

てんてんにメロメロだったお姉
最後の思い出にと、行く当日シャンプーしながら二人だけの時間を楽しみましたヾ(^▽^)ノ
さすがに、人懐っこくてフレンドリーなてんてん♪
何度もこの家に遊びに来たことがあるかのように、お家の中をチェックしまくり~(//∇//)

もちろん、お家の方たちにもご挨拶できましたよ(*´ω`pq゛


そうそう!
この時、ママさんが最初に発した言葉が…「軽っっ!!」
えっとぉ…わが家ではママの腰を痛める(!?)ほど、おデブちゃん扱いされていたてんてんなんですけど…(^◇^;)
早速、遊んで攻撃開始!!


じゃれる!じゃれる!!じゃれまくり~(≧∇≦)♪
テンション・アゲアゲ↑↑↑状態( ´艸`)


「お前は、ネコかっ!?」と、みんなで大笑い(ノ≧∇≦)ノ
こんな和やかな雰囲気の中、てんてんと最後の時間を楽しませてもらいました♡


まぁ、とにかくお部屋が広い!
てんてんには最高(≧∇≦)b
先住犬の『ひまわりちゃん』

ちょっと大きめの狆。

この子は、ちょっと訳あって引き取られた子だそうです。
以前にも、数匹の保護犬を家族に迎え入れた経験のあるご夫婦です。
そんな保護犬に理解のあるご夫婦の元で暮らす『てんてん』の犬生は幸せ間違いナシ!!!
やったね♪てんてん(○´∀`○)
みんなが、お話に夢中になっている隙に…



きゃ~っΣ(・ω・ノ)ノ
テーブルの上にぃ~っ(≧◇≦)
猫をかぶるどころか、本能のまま行動するてんてん…(^-^;)
そんなてんてんを笑いながら構ってくれるパパさん。
2人の姿が微笑ましくて、ほっこりしたママです(*´ω`pq゛
ご家族にもすっかり馴染んでいた様子なので「これなら大丈夫!」と思いきや…
てんてんは、遊びに来た感覚だったのでしょう。
ママたちが帰る気配を察し、我先に玄関へ!
これって、何度経験しても辛いんだよね…(・_・、)

『てんてん』のことを、どうぞよろしくお願いします。
てんてんは、その日に譲渡も決まり、ママさんから早速ご連絡をいただきました♪
ママたちが帰った後は、いつものハイパー犬てんてんに戻ったとか…( ´艸`)
次の日には病院に行き、狂犬病の注射や簡単な健康チェックをしてくださったようです。
新しい相棒のひまわりちゃんと一緒に、大好きなお散歩にも出掛けたそうですよ♪
さて、気になるお名前ですがぁぁ…
パパさんの希望を反映して『てんてん』から『リュウくん』になりました(○´∀`○)
ふふっ…強そうなお名前だね( ´艸`)
これまで『てんてん』を応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
2匹のパピたんシーズーにご興味のある方は、コメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域などを忘れずにお書きください。
- 2014-05-11 :
- 日記
3さいになりました♡
- 2014-05-09 :
- 保護犬
トップ固定記事 里親募集!
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

てんてん(仮名)
犬種 シー・ズー
性別 オス
年齢 1才3ヶ月
体重 5.2㎏
経緯 ブリーダーから、埼玉のボラさんが引き取ってきました。
性格 人間大好き、犬もOKのとってもフレンドリーなかわいい男の子です。
まだ若いので、とても元気なハイパー犬です。
ムダ吠えもあまりなく、噛んだりする事はない優しい子です。
犬と一緒に遊びたい方には、ぴったりです!
ゲージで、お留守番もできます。
トイレは外派ですが、只今シートでもできるように訓練中です。
外を怖がることもなく、お散歩できます。
健康状態 フードもよく食べ、元気です。
ただ、臍ヘルニアがみられますが、特に問題はありません。
去勢済み
ワクチン接種済み
血液検査異常なし
フィラリア(-)
歯科処置済み
※狂犬病については、登録の関係上、里親さまにお願いしております。
引き渡し方法 こちらから、直接お伺いします。
(遠方の方は、交通費がかかります)

里親さまの条件

最期まで責任を持って、生涯可愛がってくださる方。
同居される全てのご家族の同意を必ずを得てください。
65才以上の方、1人暮らしの方は後見人が必要になります。
お若いカップル、また既婚者の方でお子さんの予定のある方にはお譲りできません。
乳幼児・就学前のお子さんのいるご家庭にも基本的にはお譲りしないつもりです。
(ただし、条件によっては可能な場合もあります)
時々、近況報告をしていただける方。
必要な医療行為(狂犬病・ワクチン・フィラリアなど)を受けてくださる方。
ペット可の住居にお住まいの方。
医療費・交通費などのご負担をしていただける方。
※※医療費や交通費を合わせると、かなり高額になる場合がございますので、よくご検討の上「それでも!」という熱い思いのある方は、ご連絡ください。
お問い合わせの方は、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域など忘れずにお書きください!
連絡をいただいた方には、こちらからいくつか質問をさせていただきます。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

てんてん(仮名)






まだ若いので、とても元気なハイパー犬です。
ムダ吠えもあまりなく、噛んだりする事はない優しい子です。
犬と一緒に遊びたい方には、ぴったりです!
ゲージで、お留守番もできます。
トイレは外派ですが、只今シートでもできるように訓練中です。
外を怖がることもなく、お散歩できます。

ただ、臍ヘルニアがみられますが、特に問題はありません。
去勢済み
ワクチン接種済み
血液検査異常なし
フィラリア(-)
歯科処置済み
※狂犬病については、登録の関係上、里親さまにお願いしております。

(遠方の方は、交通費がかかります)




最期まで責任を持って、生涯可愛がってくださる方。
同居される全てのご家族の同意を必ずを得てください。
65才以上の方、1人暮らしの方は後見人が必要になります。
お若いカップル、また既婚者の方でお子さんの予定のある方にはお譲りできません。
乳幼児・就学前のお子さんのいるご家庭にも基本的にはお譲りしないつもりです。
(ただし、条件によっては可能な場合もあります)
時々、近況報告をしていただける方。
必要な医療行為(狂犬病・ワクチン・フィラリアなど)を受けてくださる方。
ペット可の住居にお住まいの方。
医療費・交通費などのご負担をしていただける方。
※※医療費や交通費を合わせると、かなり高額になる場合がございますので、よくご検討の上「それでも!」という熱い思いのある方は、ご連絡ください。
お問い合わせの方は、お名前・家族構成及びそれぞれの年齢・ご職業・お住まいの地域など忘れずにお書きください!
連絡をいただいた方には、こちらからいくつか質問をさせていただきます。
- 2014-05-06 :
- 保護犬
ジュニアのその後・・・
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズー 「仮」まる オス
2013・9・29生まれ
体重 5、2㎏
人間も犬もOK とてもフレンドリーな優しい子です。
一般家庭からの引き取りです。
元飼い主さんが丸刈りにしてあります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー 「仮」てんてん オス 1さい
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

みんな仲良くご飯タイム
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
お薬も残りわずかになってきたので、ジュニアを連れて病院へ行ってきました。
ジュニアの様子を見る限りではママ的にはもう大丈夫かな…?と期待して行ったのですが・・・
前回は膀胱にオシッコが溜まってるとのことでしたが、今日は大丈夫とのことヾ(^▽^)ノ
血液検査については、前回に比べどの数値もよくなってるとのことでしたが、まだ油断はできないとのことでした。
まだ暫くお薬をのみ2週間後に再度検査です。
ジュニアは現在このような状態ですので募集については暫く未定となります。

こんな小さな体で頑張っています。
先生の懸命な治療とジュニアの生命力の強さで大切な命を無事繋ぐことができました。


この子たちは女の子です。
ワクチン接種後の募集となりますが、ご希望の方はお問い合わせください。
ジュニアにつきましても、ジュニアのことを理解していただいたうえで、そんなジュニアとこれから共に生活していきたいと思われる方はご連絡ください。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
まるにご興味のある方はコメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成とそれぞれの年齢およびご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズー 「仮」まる オス
2013・9・29生まれ
体重 5、2㎏
人間も犬もOK とてもフレンドリーな優しい子です。
一般家庭からの引き取りです。
元飼い主さんが丸刈りにしてあります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー 「仮」てんてん オス 1さい
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

みんな仲良くご飯タイム
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
お薬も残りわずかになってきたので、ジュニアを連れて病院へ行ってきました。
ジュニアの様子を見る限りではママ的にはもう大丈夫かな…?と期待して行ったのですが・・・
前回は膀胱にオシッコが溜まってるとのことでしたが、今日は大丈夫とのことヾ(^▽^)ノ
血液検査については、前回に比べどの数値もよくなってるとのことでしたが、まだ油断はできないとのことでした。
まだ暫くお薬をのみ2週間後に再度検査です。
ジュニアは現在このような状態ですので募集については暫く未定となります。

こんな小さな体で頑張っています。
先生の懸命な治療とジュニアの生命力の強さで大切な命を無事繋ぐことができました。


この子たちは女の子です。
ワクチン接種後の募集となりますが、ご希望の方はお問い合わせください。
ジュニアにつきましても、ジュニアのことを理解していただいたうえで、そんなジュニアとこれから共に生活していきたいと思われる方はご連絡ください。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
まるにご興味のある方はコメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成とそれぞれの年齢およびご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
- 2014-05-05 :
- 保護犬
ボクちゃん元気でしゅ♪
ランキングに参加しています。
/
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポ戸チッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村゛

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズー 「仮」まる オス
2013・9・29生まれ
人間も犬もOK とてもフレンドリ~で優しい子です。
一般家庭からの引き取りです。
元の飼い主さんが丸刈りにしてあります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー 「仮」てんてん オス 1さい
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

パピタンと上手に遊ぶ「まる」
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動しているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°ラ’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
今日はボクちゃん地方雨でしゅよ♪

_
みなしゃん、ボクちゃんのコト心配してくだしゃりありがとうでしゅ(≧∇≦)b
ボクちゃん元気になった気がするでしゅ(*^.^*)

ボクちゃん専用のダンボールハウス
このハウスとぉーーっても暖かいんでしゅよ♪
ボクちゃん結構気にいってるでしゅヾ(^▽^)ノ

お水いっぱい飲んでオチッコたーーくさんするでしゅ♪
じゃないと、チックンされちゃうでしゅからねぇ(T_T)
ボクちゃん、チックンはキャンキャンうるさいでしゅ♪♪

ボクちゃんも早くみんなと遊びたいでしゅ♪
ママのお家には優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんワンコがたくさんいるでしゅヾ(^▽^)ノ
ボクちゃんの姉妹、みんなの中に入って楽しそうに走り回ってるでしゅ♪♪

「だちて~」ってママにお願いしてるでしゅけど、先生に診てもらってからじゃないとダメって言うでしゅ♪(ToT)

ボクちゃん元気なんでしゅけどぉ・・・
こんなボクちゃんでしゅけど、てんてんお兄ちゃんみたいに幸せになりたいでしゅ♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
まるにご興味のある方はコメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成とそれぞれの年齢およびご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
パピタンはまだ募集前ですが、お気軽にお問い合わせください。
/
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポ戸チッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村゛

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズー 「仮」まる オス
2013・9・29生まれ
人間も犬もOK とてもフレンドリ~で優しい子です。
一般家庭からの引き取りです。
元の飼い主さんが丸刈りにしてあります。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー 「仮」てんてん オス 1さい
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

パピタンと上手に遊ぶ「まる」
いつもご訪問くださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動しているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°ラ’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
今日はボクちゃん地方雨でしゅよ♪

_
みなしゃん、ボクちゃんのコト心配してくだしゃりありがとうでしゅ(≧∇≦)b
ボクちゃん元気になった気がするでしゅ(*^.^*)

ボクちゃん専用のダンボールハウス
このハウスとぉーーっても暖かいんでしゅよ♪
ボクちゃん結構気にいってるでしゅヾ(^▽^)ノ

お水いっぱい飲んでオチッコたーーくさんするでしゅ♪
じゃないと、チックンされちゃうでしゅからねぇ(T_T)
ボクちゃん、チックンはキャンキャンうるさいでしゅ♪♪

ボクちゃんも早くみんなと遊びたいでしゅ♪
ママのお家には優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんワンコがたくさんいるでしゅヾ(^▽^)ノ
ボクちゃんの姉妹、みんなの中に入って楽しそうに走り回ってるでしゅ♪♪

「だちて~」ってママにお願いしてるでしゅけど、先生に診てもらってからじゃないとダメって言うでしゅ♪(ToT)

ボクちゃん元気なんでしゅけどぉ・・・
こんなボクちゃんでしゅけど、てんてんお兄ちゃんみたいに幸せになりたいでしゅ♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
まるにご興味のある方はコメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成とそれぞれの年齢およびご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
パピタンはまだ募集前ですが、お気軽にお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズ …「仮」まる オス
20(13・9・29生まれ
人間も犬もOK とてもフレンドリーな優しい子です。
一般家庭からの引き取りです。
もと飼い主さんが丸刈りにしたようです。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー 「仮」てんてん オス 1さい
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問にきてくださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
「まる」無事去勢手術終わりました。
仕事終えた5月2日病院へお迎えに・・・
ママの顔を見るなり先生の第一声が…
『とてもガマン強い子でお利口でしたよ』と…お褒めの言葉をいただきました(≧∇≦)b
血液検査、レントゲン検査異常なしヾ(^▽^)ノ

帰ってきてからも特に痛がる様子もなく普段と何も変わらない「まる」
手術した日はみんなグッタリしてるんだけどな!


ご飯もしっかり食べた「まるくん」です。

みんな遊んでる中、この日「まる」はゲージイン

『出して~』とワンワン吠えることもなく大人しくみんなの様子をみてました。
ワンママ家の子たちにはありえない光景です。(笑)

今は丸坊主まるくんだけど、毛が伸びれば可愛さがアップします(≧∇≦)b
まだ7ヶ月 まると一緒にこれからの犬生楽しく過ごしてくださる素敵なご家族とのご縁がありますように…☆
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
「まる」にご興味のある方はコメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成とそれぞれの年齢・ご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
☆里親募集☆

●シー・ズ …「仮」まる オス
20(13・9・29生まれ
人間も犬もOK とてもフレンドリーな優しい子です。
一般家庭からの引き取りです。
もと飼い主さんが丸刈りにしたようです。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シー・ズー 「仮」てんてん オス 1さい
★トライアル予定です★
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
いつもご訪問にきてくださりありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
「まる」無事去勢手術終わりました。
仕事終えた5月2日病院へお迎えに・・・
ママの顔を見るなり先生の第一声が…
『とてもガマン強い子でお利口でしたよ』と…お褒めの言葉をいただきました(≧∇≦)b
血液検査、レントゲン検査異常なしヾ(^▽^)ノ

帰ってきてからも特に痛がる様子もなく普段と何も変わらない「まる」
手術した日はみんなグッタリしてるんだけどな!


ご飯もしっかり食べた「まるくん」です。

みんな遊んでる中、この日「まる」はゲージイン

『出して~』とワンワン吠えることもなく大人しくみんなの様子をみてました。
ワンママ家の子たちにはありえない光景です。(笑)

今は丸坊主まるくんだけど、毛が伸びれば可愛さがアップします(≧∇≦)b
まだ7ヶ月 まると一緒にこれからの犬生楽しく過ごしてくださる素敵なご家族とのご縁がありますように…☆
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
「まる」にご興味のある方はコメント欄またはメールフォームよりご連絡ください。
その際、お名前・家族構成とそれぞれの年齢・ご職業・住まいの地域など忘れずにお書きください。
ランキングに参加しています。
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

とっても可愛い光景にホッコリヾ(^▽^)ノ
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シーズー てんてん《1さい》
★トライアル予定です。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
前回の記事ではジュニアに温かいお言葉をありがとうございました。
通院は暫く必要ですが、オシッコの色も綺麗になり食べれなかったご飯もしっかり食べれるようになりました。
ただオシッコをすると痛みがあるのか?オシッコをガマンしていて、少しずつ漏れている状態のため、今も管を通して出してもらっています。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
おトイレが外派のてんてん
雨の日は困るんだよねぇ
一応レインコート着せるんだけど…
まず、着せるまでに時間が掛かり、歩いたり走ったりしてるうちに脱げちゃってるし~∑(OωO; )
なんでぇぇぇ_| ̄|○
まぁ、そろそろシャンプーの時期でもあったので、その日はそのままお風呂場に直行→→→

デカてんてんも、お湯に濡れると小さく見えるのはママだけかしら…( ´艸`)

それにしても、じっとしてないヤツだなぁ(≧◇≦)
ってことで、まともな写真は1枚もありませんm(_ _)m
なんとか洗い終わり…

この上に乗せればどの子も大人しくなるので、てんてんもそうであろうと…

と~んでも無い!
じっとしてるどころか、フタの上を歩き回ってるしぃぃぃ(^-^;

なんとか撮れた、この1枚!
てんてんとのシャンプーは、まるで格闘技のようでした…(;^_^A
さすがのてんてんも…

お疲れモード( ´ρ`)。o ○
洗う体制が悪かったのか、次の日は腰が痛くて、職場では立つときも座る時もとっても辛かったママなのでした(T^T)
色んな子をシャンプーしたけど、こんな事初めて!
ひょっとして…これって、てんてんが重いからなのっ(^-^;)!?
でもでも…てんてんは、やっぱ可愛い(//∇//)♡♡
そんな『てんてん』トライアル予定です♪
ステキなご縁がありますように!!

本日『まるくん』去勢手術に行っています。
がんばれ!まる
1匹でも多くの保護犬たちが幸せになれるように
応援ポチッ!お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

とっても可愛い光景にホッコリヾ(^▽^)ノ
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様からのご訪問やコメントは保護活動をしているママにとって大きな励みとなっております♪
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°

●シーズー てんてん《1さい》
★トライアル予定です。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
前回の記事ではジュニアに温かいお言葉をありがとうございました。
通院は暫く必要ですが、オシッコの色も綺麗になり食べれなかったご飯もしっかり食べれるようになりました。
ただオシッコをすると痛みがあるのか?オシッコをガマンしていて、少しずつ漏れている状態のため、今も管を通して出してもらっています。
・:*:・°’★,°・:*:・°’☆,°
★本題です★
おトイレが外派のてんてん
雨の日は困るんだよねぇ

一応レインコート着せるんだけど…
まず、着せるまでに時間が掛かり、歩いたり走ったりしてるうちに脱げちゃってるし~∑(OωO; )
なんでぇぇぇ_| ̄|○
まぁ、そろそろシャンプーの時期でもあったので、その日はそのままお風呂場に直行→→→

デカてんてんも、お湯に濡れると小さく見えるのはママだけかしら…( ´艸`)

それにしても、じっとしてないヤツだなぁ(≧◇≦)
ってことで、まともな写真は1枚もありませんm(_ _)m
なんとか洗い終わり…

この上に乗せればどの子も大人しくなるので、てんてんもそうであろうと…

と~んでも無い!
じっとしてるどころか、フタの上を歩き回ってるしぃぃぃ(^-^;

なんとか撮れた、この1枚!
てんてんとのシャンプーは、まるで格闘技のようでした…(;^_^A
さすがのてんてんも…

お疲れモード( ´ρ`)。o ○
洗う体制が悪かったのか、次の日は腰が痛くて、職場では立つときも座る時もとっても辛かったママなのでした(T^T)
色んな子をシャンプーしたけど、こんな事初めて!
ひょっとして…これって、てんてんが重いからなのっ(^-^;)!?
でもでも…てんてんは、やっぱ可愛い(//∇//)♡♡
そんな『てんてん』トライアル予定です♪
ステキなご縁がありますように!!

本日『まるくん』去勢手術に行っています。
がんばれ!まる
